与作ちゃんが簡単なケーキを教えてくれた
今朝はケーキだぞ
向えの母がお誕生日なので、思い切って今朝決行したのであった アハハ それほどのものではないけど
アップルケーキ
まず、りんごをカット
りんごの角切りの小山が出来た
ホットケーキミックスにタマゴと牛乳を入れて混ぜまぜ~
それにリンゴも入れて、混ぜまぜ~
後は炊飯器のスイッチを入れるだけ
ホントだ 簡単だ もう出来たも同然
ただ、いつ(何時)出来上がるか分からない
フォークとコーヒーを用意して・・・待ってた
「今日の朝食はコレだからね
熱いのが美味しいんだから 待っててね」
夫を待たすこと 約1時間
そっか、炊飯器だもんね 炊飯するのと同じくらいかかるのよね
「出来た出来た 美味しいホットケーキのアップルケーキ♪
わ~い わい
いい匂いがするでしょ~」
お皿に移そうとして アラ、たいへん
表面はきれいに出来上がっていたのに
真ん中がまだ 液体の状態
「アハハ・・へんだな~
もう一度 スイッチ入れるね
もうちょっと待っててね」
「・・・・・・」夫の返事が無い
そうよね もう1時間待っててもらってるもの
この先、いつになったら出来るのか分からないし
バナナを1本、折って渡した
黙って受け取って、「美味しいね」ですって アハハ
それから 約1時間 炊飯器のスイッチが切れて
出来上がり~
今度こそ 出来た出来た ホットケーキのアップルケーキ
わ~い わい
「もう、いらないよ こんな時間だよ」
「・・・・・・」
コレはお弁当にしよう お昼に食べるのだ!
出社時間が 大幅に遅れてお昼間近になっちゃった エヘヘ
☆なんで、失敗したのか考えてみました
ホットケーキミックスを2袋分作ったのがいけなかったのね
欲張って、大きなケーキを作ろうと思ったの
だって、お誕生日だったでしょ
遅くなっちゃったけど、今からホンモノのケーキを買いに行って来ます ♪
←いつも応援していただいてうれしい~♪
昼食・・夫は駅弁を食べました
食後にひと口 「・・・もういらない」
愛想の無い人です
←今日もポチッをありがとうね♪
励みになってます~
今は4位をいただいております