よしりんさん、「四毒」でも有名ですね。
まあ、「甘い物、植物油、乳製品、小麦」はなるべく控えた方がよいとは思います。
四毒について仰ってる事はその通り。
特に不調を感じてる方は控えるといいと思います。
体調は良くなると思います。(効果が感じられるかは個体差もあるでしょうが)
自分の体に合わないものは控えられるなら控えた方がいいでしょうね。
私は、何事もほどほどに、適度に適量を、という生き方をしたいと思ってますが。
この、自分にとっての適度で適量がようわからんというのが困りもんですなあ。
知らぬ間に、いっぱい摂りすぎてる場合がよくある。無明なもんで、、、。
控えよう、という意識をもってるといいでしょうね。
そのうちなくても平気になる。
この方、政治活動もされてます。
トランプさんの関税についても話をされてました。
“相互”関税、かけられた分と同じだけかけるっていうんだから、
別に問題はないというのは私も同じ考えです。
消費税がいかによくないか、というのもその通りで、
トランプさんは消費税をやめてくれといってるし、
日本国民としても、消費税は廃止させたい。
トランプさんがジコチュウのとんでもない人間だという
マスゴミ界隈のプロパガンダ。
プーチンさんに対しても同じ。
私は、彼がどういう“人格”?かなどは知らんし、大きな問題ではないわけで、
(そんなに“悪い”人とは思わない、よく頑張ってると思うし、頑張ってもらいたい)
やってる事の意味とか、背景などをきちんと知った上で、
日本が誠実に平和的に対応していけばいいだけの話で、、、
自分のジコチュウ度が高いと、相手に対してジコチュウだー!になるんじゃね?
自分に都合が悪いから。
ま、それはそれとして、
日本のマスゴミはいまだに🇺🇸によるプレスコードというものに縛られて、
自由な報道ができないでいる(もしかして“自発的隷従”?)
みたいですね。知らんけど。
この動画も面白かったです。
トランプさんの言ってる事、おかしいと思わないんだよなあ。
私は別に“保守”でもないので、大日本帝国憲法がまだ生きているなどとは思いませんし、
明治維新自体が日本国民の民主的な変化だったとも思わないので
大日本帝国憲法がいいとも思わないし、
いい所は残してよくない所は変えればいいし、
これからの日本が国民主権の民主的で平和な国になればいいと思ってるだけです。
ただ押し付けだけはやめてほしい、、、苦しいから。
苦の原因は無明と執着
苦をなくすためには智慧と自由(解放、手放す事)が必要。
おまけ
トランプさんは(中国以外で)関税のない経済世界を作りたいんだという話も聞きました。
今、中国が世界(アメリカ)(日本にもじゃない?)に侵食していって困っているので、
中国には高関税をかける。
自国の産業を守るときには関税をかける。
でも、基本はみんなが平等公平に貿易できる世界。
みたいな感じかな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます