マイナンバーカードは任意 必要ない 2022年10月15日 | ちょっと思ったこと マイナンバーカードの何が問題か国民を管理するもの 信用できない政府に管理されたくない国民のお金が企業に流れる仕組みである情報管理が不完全 サイバー攻撃されたらどうなるか悪用される危険性しかもカードに個人番号が記載されてるのに持ち歩く?ダメでしょう。2015年放送日本人がアメリカに管理されるということ?まあ、今でもアメリカの言いなりではあるけど、、嫌だなあ敗戦国(敵国条項)だから仕方ないの?苫米地さんにお願いして、海外に情報漏洩できないシステムにしてもらうしかないかな。 #マイナンバーカード反対 « 蚊には重曹 マイナカード反対 | トップ | 大麦と絹さやえんどうの種まき »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます