ノルクレールには様々の剣が搭載されています。
操兵としては短剣の部類でしょうが、人間の縮尺でいくと結構長め。
デザインが色々なのでそれぞれに造ります。

出来ました(途中経過なし)

ディティールのアップ

いい雰囲気。
トレジャーフェスタですが、先日有明で行われた様子をネット各所で見み見ますと…
すごい余白。
というのも、ディーラー卓の島の間が広くて、お客さんもまばらなせいかそんな風に見えました。
まぁワンフェスと比べてしまっているのでそう思うだけかもしれません。
聖刻というネタ、初の関西。
ソレイヤードのときのお客さんは、遠くて来づらいだろうし(更に今回の4/29という日程)、大丈夫かしら爆炎乳。
それでもソレイヤードのときは北海道や九州から来てくれた方も居たしなぁ(ありがとうございます)
そんなこともあるかもしれない、商品は良いものにしなくては!
頑張ります。
イベントとしてはいろんな企画をしていて面白いと思うトレフェス。
開催時期も春と秋にあれば僕は付き合いやすいトレフェス。
ワンフェスの復活でどうなる?
頑張って欲しい。
操兵としては短剣の部類でしょうが、人間の縮尺でいくと結構長め。
デザインが色々なのでそれぞれに造ります。
出来ました(途中経過なし)
ディティールのアップ
いい雰囲気。
トレジャーフェスタですが、先日有明で行われた様子をネット各所で見み見ますと…
すごい余白。
というのも、ディーラー卓の島の間が広くて、お客さんもまばらなせいかそんな風に見えました。
まぁワンフェスと比べてしまっているのでそう思うだけかもしれません。
聖刻というネタ、初の関西。
ソレイヤードのときのお客さんは、遠くて来づらいだろうし(更に今回の4/29という日程)、大丈夫かしら爆炎乳。
それでもソレイヤードのときは北海道や九州から来てくれた方も居たしなぁ(ありがとうございます)
そんなこともあるかもしれない、商品は良いものにしなくては!
頑張ります。
イベントとしてはいろんな企画をしていて面白いと思うトレフェス。
開催時期も春と秋にあれば僕は付き合いやすいトレフェス。
ワンフェスの復活でどうなる?
頑張って欲しい。
参加ディーラーも少ない感じで盛り上がりに欠けるかもしれませが、関西ではこの手のイベントに飢えているので、以外とお客さんは多いかもしれませんね。
初関西・初トレフェス・聖刻ネタとカッシーさんもさすがに不安あるようですが、立体物に恵まれて無い聖刻物でこの出来であれば、欲しい人はいると思います。
もう少しでノルクレール完成ですね。頑張って下さい!
ノルクレールもすごいですね!
ボブを完成させたらひとつほしいです操兵!
機会があればまたじかで見たいですわ
夏までにはがんばろう積んでるガレキ......
(スペとライデンを予約してますしwww)
そうです、不安が尽きないのです。
ここでの皆さんの声援で何とか折れそうな心を繋いでいる感じです(弱)
反面、段々楽しみにもなっています。
よろしくお願いします。
>銃剣の人様
ノルクレールも傑作になりそうです(自分で言ってる)
藤井先生の協力の下、商品としても良いものになるんじゃないでしょうか?
>ひとつほしい
是非機会があれば、どうぞ。
ボブも頑張ってください。
完成したらやっぱり楽しいと思いますよ。
僕も嬉しいです。