爆炎乳 Backyennew Blog

ハイクオリティガレージキットメーカーBackyennew公式blog

美しすぎる(難点)塗装

2010-02-05 23:00:36 | 2009夏に向けた新作 ノルクレール
フィニッシャーズのフォーミュラフレンチブルー、ガルフブルーを使用して色気のあるノルクレールを目指しているのですが…

塗料の発色、色味、両方とも鮮やかで美しすぎます。
イメージする雰囲気とは異なっているので、困りました。
ほら。

写真じゃまったく伝わりません。
バーチャロイドをこの塗料で塗りたい。
操兵は違うんだよぅ。

そこで、ガルフブルーは紫がかっているので、ラッカーのクリアーブルー(緑色が強い)を重ねて年季が入った感じにしました。
さらに、クリアーイエロー(かなり変化球だと思う)をエッジに利かせて、日焼けして退色した塗料の感じを演出しました。

やっぱり写真じゃ解らねぇ!

フォーミュラフレンチブルー(写真下)のほうは、蛍光青といったところで派手、もうまぶしい。
これじゃいかん。
ちょっとだけ残っていた過去に調色したノルクレール用の青(写真上)をハイライトに乗せて、やっぱり退色した感じを出しました。
2色の写真はこれ

やっぱり解らねぇ!


修正した色はかなりいい雰囲気を放っています。
目で見なきゃわからんということです。
会場へカム
blogram投票ボタン
今日は徹夜っぽい…会場へきて完成品が無いなんてことの無きよう、頑張ります。

操兵 ノルクレール

2010-02-01 15:01:15 | 2009夏に向けた新作 ノルクレール
ノルクレールは現在サフ状態。他の作業の合間で進めているのでちょっと鈍行。

でもパーツ数は少なめ、ソレイヤードより多くなっているのは、マスキングをしなくて済むようにパーツ分割しているから…つまり作りやすい(と自分で思っている)

そんなことよりヤガランデの数を増やせという方、
いや、ノルクレールの完成度を高めるべきだという方、
もしくは、そのどちらでもないという方、
クリック。
blogram投票ボタン

ノルクレールの塗料

2010-01-14 20:57:29 | 2009夏に向けた新作 ノルクレール
操兵ノルクレールの完成品を作ろうと思っています。
ノルクレールの制作記は、カテゴリーの[2009夏に向けた新作ノルクレール]から過去の記事をご覧ください。

どんな仕上げにするか想像してみます。
操兵の場合ここが自由なので、いろいろ考えていると楽しくなっちゃいます。
メタリックでツヤツヤにするのも、スポーティーでかっこいいし…
返り血だらけの『血まみれマウ』状態もかっこいいなぁ…
妄想を膨らませている時の楽しいことよ。

しかし結局スタンダードな完成品が一つ手元にほしいので、前回同様の少しくすんで汚れた(埃っぽい)感じのノルクレールにすることにしました。

前回は調色しましたが、水色や青色で色気のあるいい色…
過去に見たカッコイイ水色を思い浮かべていたら、ルノーアルピーヌ等の古いスポーツカーとかいいなぁと

…ありました。良さそうです。

フォーミュラフレンチブルーだそうです。
フィニッシャーズの塗料はいつも綺麗で好きですし(高いけど)一緒にガルフブルーなる色もあることを知り入手。
古いフレンチカーの色気が出てくれるか、期待できます。


まだどんな色になるか分からないので、まずは試し吹きです。
期待する人!
blogram投票ボタン
あぁ操兵の塗装は格別に楽しいな。

トレジャーフェスタ お品書き

2009-04-27 00:25:15 | 2009夏に向けた新作 ノルクレール
1卓目
新作:ノルクレール
¥15,000


再販:ソレイヤード
¥18,000

レジンキットは以上の2点になります。
よろしくお願いします。



2卓目
奥さんが『間』を埋めるべく、まさかの出店。
オリジナルの手芸作品等を販売します。
とんぼ玉まち針
ピンクッション
とんぼ玉ヘアピン等のアクセサリー




…米?





僕が白馬で作ったお米を販売します。
今回用意したのは
2.2Kg:¥1,000(旅館木塵宿泊¥1,000割引チケット付き)
興味のある方は味わってみてください。

間は魔が差し異空間へと…

今回のおまけ要素

2009-04-26 13:37:53 | 2009夏に向けた新作 ノルクレール
メインは『間』であることに揺るぎは無いので、ガレージキット販売がおまけであるという話

…では無く。
新作のノルクレールにおまけとして設定資料とシールを付けます。
設定資料は、藤井先生の好意の好意で許可を頂きました。
色つきのデザインイラストなので、塗装などの参考にしてください。
シールはこんな感じです。

透明のシールなので御用意頂いた台座に貼る等、いかがでしょう?

あんまり透明度は高くないようですが、プラバン等であれば綺麗に仕上がるのではないでしょうか?
このシールは耐水性能もあるようです。
水泳袋やお気に入りのカンペンケースに貼って、お友達に差をつけろ!

デカール作成

2009-04-24 15:19:31 | 2009夏に向けた新作 ノルクレール
落書きを基にイラストレーターでパスを取り、デカールのデータを作成

マスキングテープをそのままスキャンしている辺りが泥臭い。
そして胸のマーキング
こちらは、藤井英俊先生のデザインを基にパス取り。

今回の、このデカールシールのためだけに描き下ろしてくれました!
普通パスを取ることでデータがブラッシュアップされるのですが、元絵の状態で既に凄いシャープさと線の張り。
フォトショップで描いているそうですが、既にベジェ曲線っぽい。
すげー。

こうして出来たデータを一旦、普通の紙に印刷しまして

切って、貼ってみます。

OKですね。
胸のタトゥーも検証。

元の絵(右)と、原型に合わせて左右のオブジェクトの比率を変えたモノ(左)と用意してみました。
これは右の方がカッコイイなと思いましたので、もともとの状態で行きます。

胸のマークのデザインですが、結構小さくなってしまってもったいないな~と感じるのでした。


さて、こいつを印刷するわけだ。
頑張ってくれよMD-5500(アルプス電気)

『風』と共に去りぬ

2009-04-23 21:53:23 | 2009夏に向けた新作 ノルクレール
風を構成する最後の2パーツも量産開始。
透明レジンキャストにしました。

結構美しいと思われる。

クリアでコートすれば、キラキラに…

なるけど、これは好みですね。
半透明の方が好みの方はそのままどうぞ。

さて問題の台座としての能力ですが、どうか?
全体中を支える左足首付近は数パーツが重なっているので、しっかり軸打ちをしましょう。
一発で軸を抜く方法は下記の通り。
まず足首側を重ねて穴開け。

一番上のパーツに反対からドリルを刺し直して、脚側と合わせたら、穴開け。

真鍮線を通します。

塗装後にはガッチリ接着しましょう。


さあ!

立ちました…。


けど、少々不安定です。
風の造形中に攻めすぎました。最低限の体積にしたかったのです。
アントニ=ガウディの設計方法が凄い事は解りました。しかし、まだ僕には使い慣れません…いや、使い切れていない様です。
本体に対して最低限必要な支点を見つけたのですが、逆さになったまま不安定な方向へ保険をかけたのですが間違ってました。

逆でした。

重力を逆手に取った設計方法は、約31年間重力下に生活している僕の脳には扱いづらい様です。
常識も邪魔をしました。
写真のノルクレールを見るといかにも前に倒れそうでしょ?
いいえ、後ろに不安定です(驚)
前は僕のかけた保険分も手伝って過剰安定(ガッカリ)


という事で、ごめんなさい
このキットはしっかり組めば、台座を含めて立ちますが、不安定が否めないので別途飾り台等をご用意いただき台座の接着をお願いします。

まぁそんな事もありますよ
前向きに、よろしくお願いします。

明日は明日の風が

『風』の原型完成

2009-04-21 21:25:08 | 2009夏に向けた新作 ノルクレール
パテを盛って削って盛って削っての日々。
今日も今日とて…

地面に近いところは土煙のイメージで
「ぶわっ」とか、「ぼふっ」とか…言いつつ(恥)
上面の足に近いところは、スピード感を持たせて
「バシュ!」とか「しゅっ」とか


とか…

…言いつつ(恥)

美少女フィギュアとかの髪の毛はこんな感じで作るんだろうなぁ~
慣れない造型、でも楽しいぞ。

サフを吹いたら、気泡との戦い。
こんな具合になったとさ。



空気を造型、風を立体化する事になろうとは…
参考にするものが無かったので、風を肉眼で捕らえることが出来ると言われる『風の谷の人々』に相談することにしました。
御協力ありがとうございました。

胸部フルディティール

2009-04-18 19:18:39 | 2009夏に向けた新作 ノルクレール
楽しみにしていたモールド作成なのに、時間が差し迫ってくるとなんとも厄介なことか。
0.5mmのアルミ線をピタリの長さに切って、鍵型に曲げたら片方を差し込んで並べていきます。

薄いプラ板でも良いのですが、上部の先端を丸く加工する時バラつきが気になるとかっこ悪いので、大変で確実な方法を選ぶのでした。
更に襟の端部に同じくアルミ線を這わせます。
曲げて、当てて、調整して、当てて…ピタリになるまで繰り返し。

この様な加工は、アルミよりも更に曲げやすいハンダが定石ですが、曲線に張りが無くなったり、ヨレヨレになったりしてしまいます。
やりました!

まぁ大変ですけど、楽しい。
…困ったことに。