goo blog サービス終了のお知らせ 

ばびろんの徒然

日々思うこと、身の周りで起こったことを書いてみます。
冬ですねぇ、外にでかけてみませんかぁ?

那岐山登ってきた20110430

2011-04-30 23:34:13 | トレッキング・登山
今日は久しぶりに那岐山へ

数年前からだいたい毎年このくらいの時期に

登ってるんですよね~



目的は「イワウチワ」



小さな花が登山道の脇にたくさん咲いてて

楽しく登山できるんですよ



今年は例年よりも雪解けが遅かったせいか

少しピークが遅めとのことで

ちょうどこの週末が見頃らしいんです




目覚ましセットしたけどなんだか起きれず

いつもより遅めの起床





8時過ぎに家を出て






現地に着いたらすぐに準備運動!


してたらバスで団体さんが来られました




やばいっ!

あれより先に上がっとかないと大変だぁ





登山開始(8:57)



今回も西仙コース→東仙コースと周回します





早速ミツマタの花がお出迎え





登り始めは渓流沿いです



水がきれいですよね~








15分ほど上がると

渓流コースと尾根コースの分岐にさしかかります

イワウチワ目当てなんで迷わず尾根コースへ

(何度も登ってるけど渓流コース行ったことないなぁ…)








そこから数分も登れば


じゃ~~~ん





イワウチワぁ





お花畑状態ですよ!







夢中で写真撮ってたら全然前に進めない…

そしたら後ろの団体さんに追いつかれちゃって

あわてて先を急ぎます


鎖場に行くと大渋滞になっちゃいますからね



木の下にもイワウチワ咲いてます







とりあえず馬の背小屋で休憩(9:56)



ここまでのペースは過去最低

っていうかまだ登山の半分もきてないのに

写真100枚以上撮っとるし!

そりゃ遅いはずだわ




また下から声が聞こえてきたので

逃げるようにスタート



こぶしの花はもうほとんど散ってました













だいぶ頭上が開けてきました








三国山はまだ雪がたくさん残ってますね







おぉ~

久しぶりの那岐の家




上がってみたら

立入り禁止になってる(10:45)



屋根の補修をしないと危険らしい




周りにさえぎるものがないと

かなりの強風!!

台風並みの横風が吹いてますよ



ってことで

山頂で食べようと思ってたお昼ごはんを

急遽避難小屋に変更(10:50)



中に入るとたくさんの登山者さんがお食事中

ばびろんもカップ麺を食べました

いつものシーフードヌードル!!(山で…)



食べ終わったら頂上へ向います








頂上着(11:05)



黄砂かなぁ

今日もかすんでて視界はあまりよくないです







しばらく頂上で景色眺めたり

登ってくる人と話したりしてたんですが

じっとしてられないくらい強烈な風に負けて


下りることに…(11:20)




登りでは見なかったんですが

下る道には少し雪が残ってました



こっちは影になるのかなぁ?





やっぱり

雪を見るとちょっとテンション上がるんですよね~



ってことで



ばびろん作

「たそがれる雪だるま」



かわいいでしょ?




下りの東仙コースは

かなり急な丸太階段です



こっちを登ってくる人もいますがそ~と~疲れますよ

おすすめできません!





こっちにもイワウチワ

















やっと丸太階段終了(12:38)



けっこう時間かかったなぁ



また渓流沿い










登山口(13:06)



下りてきた~~~~っ

今日も車いっぱいだなぁ


県外からわざわざイワウチワ見に来たって人も

た~~~~くさんおられました


お話した中で一番遠かったのは

愛媛の人だったかな?

四国ではイワウチワ見れないからって言われてた

すぐ来れていいねだって


確かにこんなに気軽にきれいな花を見れるのは

ありがたいことかもしれないなぁ



また来年もこの時期に来てみよっと



にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 鳥取情報へにほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 何年分の… | トップ | パン工房アイ(智頭町) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

トレッキング・登山」カテゴリの最新記事