
今日は午前中グリストラップ
清掃会社と値段交渉。
グリストラップ、、
かなり憂鬱な仕事。
値段によっては業者に頼もうと
思っていた所、知り合いから
紹介された。
マゴフルというやり方で
下水の油を乳化させて
浄化槽へと流すらしい。
もちろんゴミはとる。
東大で実験済みで法律でもOKな
方法のようだ。
月15000円で頼むことにした。
店から浄化槽に流れるパイプも
現在流れが悪い。
これが、詰まってから依頼すると
10万ほど費用がかかる。
プラス店休まないといけないので
かなりの損害。
事前にパイプの洗浄をお願いすれば
4万ほど。
ということで、まず汚れた
グリストラップの洗浄を10000円で。
次は浄化槽へのパイプ洗浄で40000円
その後月に15000円でマゴフル。
マゴフルするとパイプ洗浄にもなるので
この工程が1番良いかと。
普通、月々のグリストラップ洗浄頼むと
月40000円かかる、、月だよ。
マゴフル!安いが
どうなることやら。

店から近いインドカレー屋さんへ



マトンと蓮根のチキン
2つとも激辛でオーダー。


ロディー派だが
無いのでナンを。
最初フワフワのナンをカレーに
つけて食べる!!
うわー美味しい!!
が、、
4くちめぐらいから
飽き始める、、
ネパールのダルバートは
飽きずに食べ終わる。
飽きずに食べ終わる、、
重要な課題である。

腰痛メガネを装備。


すこしフィロズに似てきた。
店に戻り午後はダスキンが来る。
害虫駆除。
買い出しやらで夜になる。

自分の所のゴミ箱は
袋を入れずに
毎回ゴミ箱ごと洗う派。


夜は仕込みと
YouTubeを更新した。