goo blog サービス終了のお知らせ 

☆ KUNIパパ冒険の書 2章 ☆

君の瞳に・・・・ ペペロンチーノ。

感謝感激雨あられ

2025年04月24日 | 日記


キッチンあずまで食べるのだけが
楽しみ。

と涙が出るほど嬉しい事を言って
くれる夫婦さん。

ありがたいよ、本当に😭





これからも期待を裏切らないように
既存のメニューも美味しく
ブラッシュアップしていこう。

横文字使いたい年頃
中二病の店主




ブラボー。


方程式

2025年04月23日 | 日記



きたきた、特濃ごま油。

この物価高。変なとこに
こだわる必要かなんてない。

と、思う。昔はそうだった。

しかし、、

こう言ったものに興味をもち
美味しくしようとする
気持ちが大切であり
それでもって、美味しくなり
お客様が喜び。
自分の幸せとなる。

そして物価高で店が潰れる。




飲むなよ!志村!飲むなよ!

2025年04月22日 | 日記


二日酔いというより
身体のダルさがひどい。

昔なら、また飲んでただろう。
この歳になると無理。

とりあえず前々から行こうと
おもっていた春日部の
とんかつ「一幸」さんへ








自家製漬物
100年越しの糠床


にんにくとんかつを。

この物価高なのに
キャベツとパセリがすごい。


ニンニクを挟んでいる。


とんかつも美味しいが
このババロアが
めちゃ美味しかった。

身体のダルさが抜けないまま
買い出しや荷物運びは
困難を極める。

名探偵困難状態。


よるはココでしょ

何年か前なら、まだ
飲んでいただろう。


やっぱ生醤油小うどんに
生卵はマストである。

塩、生醤油、七味で
食べていく



激烈にうまいうどんである。

リハビリがてら夜は
店に荷物搬入して軽く
仕込みをやらかした。

昔ならまだ飲んでいただろう。

おりこうさんに
なりつつある。、




アルコール漬け

2025年04月21日 | 日記


梅酒は糖質が心配なので
最近緑茶ハイに切り替えた。
二日酔いではないが
やはり焼酎はいかがなものか。

休みのランチはうどんにしようと
決めていたが、、、

ビール、、寿司、、

もう、、行ってまえ!!

と言う事で上尾のすし耕さん


うわー、、昼から軽く天国。

























別で貝類を






6杯ほど飲み、店主の奥さんが
キッチンあずまの店主という事に
気づいた。


下水の行者がくるので
店に行く。

業者がくるまで緑茶ハイを飲む。

今日おもった。

アル中は自分で割るものは
ダメという事である。

酔う為に鬼のような濃さに
なっていってしまい
いづれ潰れるのだ。


夜は酒で体力が失われ

フラフラとラーメンを

久しぶりの

来来亭
ラーメン小

★★★☆☆ 3.2

昨日の夜から
よく飲んだ、、、




お疲れ様!頑張ったかな。

2025年04月20日 | 日記


相変わらず一巡目はツライ。
何がツライって
待たせて申し訳ない気持ちが
ツライのである。

そんなこんなで

抜群に忙しく、やってはいけないが
中途半端に片付けして
飲みに行くことにした。
さすがアル中、抜群に
元気出てきた。


おし!のんだろ。








ヒャッハー!!

ビール1
ワイン1
デキャンタ1
メガネ1



コシャリ

2025年04月19日 | 日記



コシャリもワニカレーも
だいぶオーダーが
入るようになった。

ワニ肉はカレーと合わせ
コシャリは南蛮やハンバーグ
などウチの人気商品と
組み合わせて食べてもらう
形をとった。

サラサラした「バスマティライス」
ハンバーグの肉汁や南蛮の
甘タレがナイスなバランスを
保ってくれる。

そして1番は
このような物が埼玉に無いから
食いたい時にウチで食うしかないのだ。

今の時代ビリヤニやスパイスカレーなら
その辺で食えるようになったからな。





カレービーフンへの道

2025年04月16日 | 日記


試作
揚げたニンニクがたっぷり
スタミナカレービーフン
なんかダメだ。
ここは和牛ホルモンか!?

今日の夜は少し落ち着いた
営業となった。
かなりの久しぶりである。

ほんとに暇な日が1日もなく
身体も辛かった。

夜少し落ち着いた営業になった
だけで大分腰も身体も
楽になった。
メガネ関係なかった。

身体が楽になると
財布は苦しくなる。