goo blog サービス終了のお知らせ 

うみかぜ通信

日々のあれこれを徒然なるままに綴るライフログ的ブログ

鳥子

2021-08-28 20:31:41 | 日々のこと

 

開けっ放しの窓から入ってくる風がちょっとだけ爽やかに感じ始めました。

湿度計を確認すると、70%を若干切るくらい。

気温は30度近くあるんだけど、いい感じや~と思っていた日の夕方のニュースで、

「東京の日中、気温は34度近くで湿度は69%、蒸し暑い一日でした」とか言ってた...

 

爽やかとか言ってたワタクシ、ちょいと沖縄生活が長くなりすぎてしまったかしらん。

 

★ ★ ★

 

我が家は4階の角部屋です。

ここ何ヶ月か鳥のフン害に悩まされておりましてね、ベタベタしたのを落としていくのよ、タネとかも。

朝方とかにかわいい声して鳴いているんだけど、落し物がひどいのよ。

このままではもう撃ち落とすしかない!と思う前に対策をしてみました by オット氏。

これでどうだ!

ツンツンしたのとキラキラテープを貼ってみた。

 

2、3日様子をみていると、以前ほどのフン害はなくなったものの、

なんというかまだ気配を感じるんですよ、日中。

至近距離でピロピロかわいい声で鳴いてるのも聞こえてくるし。

再度現状を確認しようと、気配を感じた時にこそ―っと玄関のドアを開けてみてみると...

わかりますか?

 

拡大ドーン!

恐るべし、鳥子!

そんなにウチのコーナーが好きなのかよ!

(3階以下の角部屋のコーナーを確認したけど、ぜんぜんフン害ないんですもん)

 

こうなったらあの上部にあるパイプにキンキラテープを巻くか、パチンコで撃退するかしかないのか!

もうしばらく鳥子との戦いは続きそうです...

 

★ ★ ★

 

朝の訪問者

おはようございます

 

★ ★ ★

 

滅多にないことだけど、近くで救急車のピーポー音が聞こえると、ついベランダに出て出歯亀になってしまいます。

なんだなんだ?

お隣のアパートに救命士さんは消えていきました。

帰りはサイレン鳴らしてなかったんで、大事ではなかった模様。

 

★ ★ ★

 

最後に行った海外旅行(メルボルン)で買ってきてたショッピングバッグ。

あー、またメルボルン行きたいな

Cole'sのがヘタレてきたので、交代要員です。

 

★ ★ ★

 

こないだ郵便箱を開けたら、海外からのハガキがいっぺんに五枚届いててビックリ。

どんなポストカードでも嬉しい

手書きなので解読するのも楽しかったりして。

 

この二日後にまたドーンと5枚まとめて届いたんだけど、

なんか配達の規定とかあんのかな?

 

 

切手も色々

「もぐらのクルテク」可愛くって好き!

 

日本から出すハガキは70円ぽっちで、遠くの国に届けてくれるんだもんなぁ。

ありがたいことです。

(南アフリカ共和国に出した分があるんだけど、2週間ではまだ届いてない様子)

 

★ ★ ★

 

正統派のマリービスケットで作ったよ。

今回はラム、ばっちり決めてやったぜ

 

★ ★ ★

 

いよいよ今年もXデーが迫ってきています...