うみかぜ通信

日々のあれこれを徒然なるままに綴るライフログ的ブログ

もうすぐ今年もやって来る、あの日に向けて...

2019-08-25 21:03:12 | 日々のこと

 

なんだか岩手への旅がずいぶん昔のことに思えるんだけど。

帰ってきてしばらくは、お土産に買ってきたものを小出しに小出しにしながら。

グッジョブ、ラグノオさん!

 

紅玉の酸味がたまらないっ!

確か初めての東北旅行で出会ったラグノオの「気になるリンゴ」。

チャンスがあれば買ってしまうワタクシのお気に入りです。

 

本場の岩手ではお土産ナンバーワン、ツーのスタンダードなものしか買ってこなかったのですが、

なんと近所のスーパーで投げ売り的に(笑)クッキータイプの南部煎餅が売られているのを発見。

試しに買ってみたら...

美味しーい!

一袋4枚入りで88円(税別)

最初に出会ったときは15日までしか売りませんみたいな感じだったのに、

気がつけば31日までセール値で出します!みたいな売り方になってた。

買い占めたろかな、と本気(ほんきと書いてマジと読む)で悩む。

あ、ちゃんと一回に一人二枚までと決めて食べています。

 

★ ★ ★

 

まだまだ残暑厳しい沖縄。

とある週末はオット氏がフルーツポンチを作ってくれました。

カンパリは必須

ごくごく飲んでしまった→昼寝まっしぐら 笑

 

★ ★ ★

 

先日は台湾旅行のお土産を頂きましてね。

「宮原眼科」のパイナップルケーキ 2種類

台湾で人気の菓子店なんだって。

パッケージングもめちゃスタイリッシュで、

食わず嫌いだったパイナップルケーキの美味しさにビックリ!

 

月餅みたいなのもありました。

見た目がカワイイ

厚さが3センチくらいあって、食べ応え十分。

やっぱり月餅、好き♡

 

★ ★ ★

 

先日、週半ばにお休みを取ったオット氏のナビゲーションで、

Camp Courtneyそばにあるカフェに行ってきました。

ボリューム満点

予約席だらけで、奇跡的にフリで入ることが出来ました。

美味しさと雰囲気を十分堪能。

 

帰りは馴染みの珈琲店に寄り道。

水出しアイス珈琲

いい感じのジャズが流れるナイスなサ店なのに...

待ち合わせに遅れてきた体のアメリカ人のおばはんが登場するや否や、雰囲気が一変。

国の東西を問わず、お喋りなオバチャンは声がデカい。

 

★ ★ ★

 

商店街を通り抜けようかな、と思いながらも

つい入ってしまった食堂にて。

ワンコイン

壁一杯にサイン色紙が飾られているお店でした。

ぜんざいは次回に持ち越し。

 

★ ★ ★

 

そう、いよいよ来月9月は年に一回の人間ドックが待っています。

悪あがき的に腹筋したりスクワットしたり、ウォーキングの距離を稼いだりしています。

それを見える化してくれる相棒を手に入れまして。

ウフフ

 

約一ヶ月の記録

いやはや、お恥ずかしい...

けどこういうガジェットに助けられているところもあるのです。

 

諦めずに頑張りまーす。

 


岩手県北で夏休み 2019~河童とワラシと温泉と~最終日

2019-08-08 15:50:34 | 旅の話

 

瀬を流れ落ちる水の音で目が覚める。

汗だくで目が覚めないところ、さすが東北だな、と妙なところで感心する。

ぼーっとしながら顔を洗いに行く。

自炊部ですから

暗くて見えにくいけど、台所兼洗面です。

 

自然溢れる環境にありますので

網戸の向こうにモスラ現る

(反対側から写真撮るの忘れた、ザンネン)

 

大沢温泉 自炊部も良いところでした。

風情あるでしょ

なんつっても、賢治も泊まったことがあるんだから(と書いてあった)。

 

賢治モノはあっさりとスルーして、とりあえずレンタカー返却地の北上市へ戻ることに。

まずはスーツケースをクロネコヤマトで送り出しておこうと、

(オット氏が)調べてあった北上市内の流通団地内にあるクロネコ事務所へレッツらゴー。

ちゃちゃっと済ませて、北上市立公園展勝地へ散歩に行ってみました。

空と水面、どっちがどっちだ

 

立派な桜並木が延々と続く遊歩道。

古木になっていて、見応えアリ

もうちょっと時期が早ければ紫陽花街道も楽しめたんだな。

(今回は既にドライフラワー状態になってました)

 

草むらには羽黒トンボがひらひら、ひらひら。

ねっとりな樹液が出ている幹があったり、ありんこがせっせこせっせこ働いていたり、

蝉の抜け殻が残っていたり、しばしの間自然観察を楽しんだのでした。

 

お茶でもしようかと近隣のサ店を探したのですが、探し当てた店はなんだかピンとこず...

なんかさー、レンタカー早めに返して仙台に行ってもいいんじゃない?と閃きまして。

 

やって来ました

 

予定外でしたが、来ちゃいました!

The 牛タンの店

想定していたよりも並んでいる人数が少なかった。

ラッキー!

 

20分ほどで店内に案内されました。

牛タン A定食(6切れ)

オット氏はB定(8切れ)、南蛮味噌追加で。

一味唐辛子をババババッと牛タンにかけてから食べるのがお約束です。

 

今回は女性のおひとり様が多かったように思います。

牛タンと味噌カツのミックス定食を頼んでいたもよう

(女って欲張りだわよね)

 

おおよそ五年ぶりくらいの「一隆」再訪。

今回の旅行で仙台に来るとは思ってなかったから、テンションだだ上がり。

好きなモノは最後に残す、いやしこ 笑

やっぱ一隆の牛タンはサイコーだよ。

ああー、また食べにいきたい。

 

今年は本当にどこ行っても暑いわ。

お腹いっぱいやけど、甘いモン食べよう!

「白松がモナカ本舗」の喫茶部で氷抹茶小豆

やっぱり氷には小豆あんじゃないとね~。

食後に昆布茶も出してくれるのがうれしい。

 

商店街もそぞろ歩いてみました。

七夕祭りももうすぐでした

 

おっと、岸くん発見

七夕飾りもあちこちでひらひらしとります。

 

駅ビル内にもあるのですが、ワタクシはアーケード内にある「しまぬき本店」にて

こけしチェックをしまーす。

通信こけしを見つけたので、お友達に送ってあげよう!と思い立ちました。

(写真撮るの忘れた)

駅ビル内の郵便局で切手を貼ってもらって投函。

無事に届けよー!

(後日、無事に届いたと報告あり。むき出しで届いてビックリしたそうな。)

 

仙台滞在約3時間ほどで、再びはやぶさに乗り東京へ。

帰りは羽田22:55発のギャラクシーフライトなので、まだまだ時間はあるのです。

ということで、いつも電車の中から見ていて気になっていたお店に行くことにしました。

鰊の酢漬け

 

定番の

和風ハンブルグステーキ

人気の理由がわかった気がします。

 

夏休み旅行の復習をあれやこれやしながら美味しく頂きました。

 

空港行きの電車の中ではウトウト...

空港着いてもまだまだ時間があったので、

お土産ショップ前に座って人間ウォッチングをしていました。

ワタクシ達も大好きな「芋きん 満願堂」に若い子が立ち寄るなー、と不思議に思っていたら

どうも期間限定の芋ソフトがあるんだね。

納得。

そんなこんなしながら、ようやく搭乗時間がやってきました。

本日の最終便なんですね。

ギャラクシーフライト 999みたいなネーミングでしたよ。

2時間チョイのフライト時間はもちろん寝る。

那覇着は25時超え。

週末夜中過ぎの国道では検問も行われており...

お家に帰り着いて、ざっと荷物を片付けて寝る準備をしたら午前三時近くなっておりました。

 

お楽しみたっぷりの夏休み旅行でした。

やっぱり東北好きだわ~、と再確認。

 

オット氏、今回もありがとうございました。

また行こうね。

 

旅記 これにて終了。

 

 


岩手県北で夏休み 2019~河童とワラシと温泉と~四日目

2019-08-07 16:39:21 | 旅の話

 

金田一温泉、良い温泉でした。

気配はすれど姿は見えず...

また来る理由にはなりますよね。

 

今日もあっちぃ一日になりそうだ。

ニュースで聞いたのは、釜石辺りで連日37℃を記録しているとか。

南の島より暑いよ!

 

さて、今日は二戸から花巻に向かいますよ。

急ぐわけではないので、国道4号線をえっちらおっちら南下です。

なんとですね、この7月30日にですね、世界文化遺産登録の推薦候補に選ばれた場所がありましてね。

北海道北東北の縄文遺跡群 御所野遺跡っつうのが国道4号線沿いにあるんですよ。

旅行初日にこのニュースを知ってですね、行けたら良いなって思ってたんすよ。

願えば叶う

 

開館時間前だったけど、博物館前までの「きききのつり橋」があまりにもステキで通ってみたのです。

グッドデザイン賞受賞してるんです

 

アールが美しいの

間隔をあけて縄文土器が飾られている。

 

開館前に広ーい芝生広場を整備してくれているスタッフさん達が。

暑い中ご苦労様でーす。

遺跡見えますかー

 

散策路には木イチゴがなっていたり

 美味しそう

 

散策している間に開館時間になっていたので、JAF割引で入館。

六カ国語によるアナウンスの流れるエントランスをぬけ、縄文時代に思いをはせることの出来る空間へ。

トランス状態に 笑

(いまだにこのコーナーが何だったのか不明...面白い写真が撮れたからいいんだけどさ)

 

縄文土器や土偶などを愛で、ミュージアムショップを楽しみ、堪能しました。

引き続き運転担当のワタクシ、4号線をひた走りまーす。

ところどころでいわて銀河鉄道IGRの車両を追い越したり追い越されたり。

 

10時のオヤツは奥中山高原にてジェラートを食べまーす。

奥中山産のイチゴとラズベリー

盛り方にクセがあるね。

美味しかったー。

 

4号線で南下するプランから、オット氏に運転をバトンタッチして八幡平を抜ける山道コースに変更。

くねくねの山道をスポーツモードで加速するオット氏。

「(アクセラの)ポテンシャルをマックスに引き出すぜ」みたいな感じでした。

ドキドキしつつ七時雨カルデララインを走ってる間に

八幡平に入りましたー

八幡平も大好きです、ワタクシ。

 

長時間運転で疲れたので、一旦自動車道に入ります。

工事中の箇所が出てきましてね。

左:安全太郎 右:リアル安全太郎

暑い中、お仕事ご苦労様でーす!

 

 今日も岩手山が見えますよ。

稜線がきれいです

 

花巻に到着。

賢治の生誕地でもあります。

賢治の世界を旅することの出来る喫茶店でお茶してみました。

林風舎

木製の「下ノ畑二イマス」葉書、買おうか迷ったー。

 

今宵のお宿に行く前にもう一カ所寄り道 byオット氏リクエスト。

高村光太郎記念館

「智恵子は東京に空がないといふ/ほんとの空が見たいといふ(智恵子抄)」

「僕の前に道はない/僕の後に道は出来る(道程)」

すっかり存在を忘れていて、今回あらためて知ることが出来ました。

オット氏、連れてきてくれてありがとう。

 

さていよいよ、今宵のお宿に向かいます。

賢治も泊まった大沢温泉 湯治屋

自炊部に泊まりますよ。

 

お部屋に案内されながら説明を受ける。

なかなかに古めかしいぞぃ。

自炊部なので浴衣も扇風機も貸し出しを受けます。

汗だくなので、まず一風呂浴びてこよう。

豊沢の湯(女性用)

だーれもいなかったのでお約束の写真撮影できました。

 

はー、さっぱり。

タオルも干しちゃおう

 

ながーい廊下

すぐそばを流れる豊沢川の流れる音が大きすぎて。

 

さすがにハンガーは備え付け

 

大沢温泉は混浴露天風呂があるのが特徴で、ワタクシ齢47歳にして

混浴露天風呂

初体験しちゃいましたー!

もちろんオット氏と一緒なんですけど、

この時は仙人みたいなお爺ちゃんと若めなおにーちゃんだけだったのでアラフィフのワタクシも安心でした。

いやーしかし、此処のお湯も柔らかくて気持ちいい。

 

混浴露天はサクッと済ませて、頭も顔も洗いたいから女性専用のお風呂に移動。

ついでに女性専用露天風呂(洗い場無し)にも入ってみる

 

ここでもワタクシのみだった

あー、極楽極楽

温泉最高!

 

半露天の豊沢の湯に戻り頭を洗っていると、無防備なふくらはぎに痛みが!

この時期発生しやすいという「アブ」がとまってる!

露天風呂ならではのハプニングでした。

 

自炊部泊でしたが、お食事処での夕食を予約していたので、楽チンなのでした。

三カ所の温泉に入ってからだぽっかぽかでした。

(扇風機付けっぱなしで寝てたら、使用電力オーバーなのか夜中に止まったそうです)

 

 

明日はいよいよ最終日です。

 

 


岩手県北で夏休み 2019~河童とワラシと温泉と~三日目

2019-08-07 13:28:57 | 旅の話

 

そういえば、まだまだ世間は平日なのでした。

商店街内のコーヒー屋で窓際に座り、職場に向かう人々を眺めつつ本日の移動プランを再確認。

賢治の愛した盛岡市内を色々巡っても良いんですけどー、さんさ踊りに合わせてやって来るであろう観光客も多くなるはず。

さっさと移動しちゃおう!

 

とっととレンタカーに乗り込み、いざ東北自動車道へ!

まず雫石川を越えねば

 

東北自動車道で二戸方面に向かいます。

貯水タンク?液化ガスタンク?

きっとスイカの名産地なのだろう。

 

いやはや、この日も朝からぐんぐん気温が上がり、10時台で30℃の表示があったり。

なので早々にPAに立ち寄り、奥中山高原のソフトクリームを所望。

溶け落ちないようにベロンベロン舐めながら、木陰に寄っていくと

残念ながらここから岩手山は拝めず。

自動車道からは見えるので、とりあえずオッケーなんだけど。

 

走り進むにつれ、だんだんと交通標識にも地域色が出てきました。

奇跡的に撮れた「クマ注意」

意外にかわいいクマが描かれていることに感心。

こんなクマなら遭遇してもこわくない...わけないか。

 

一旦自動車道から県道に下り、浄法寺に立ち寄りました。

滴生舎

浄法寺うるしは国内生産の7割を占めるそうだ。

端正な漆塗り製品が勢揃いしていました。

漆塗りの作業中もチラ見できますよ。

 

ピークは過ぎていたものの、東北にはまだまだアジサイが咲いていました。

なんというか、ジャパンだわ~

 

も一度自動車道に戻り、さらに北上。

軽米にて自動車道の旅終了~

「かるまい」ってどんな意味なんだろうね?

アイヌ語の当て字なのかな?などなど問いかけつつ

本日の目的地を目指します。

 

岩手県北まで来たのですから、ついでにワタクシ未踏の地 青森県にもちょいと入ってみようではないですか!

呪文のような「三八上北」の三の部分だね

東北で完全未踏の地は秋田県のみになりました!

 

お昼時だったので青森といえばニンニク、なのでニンニク食堂なるところにてランチ。

(でも暑かったのでサラダうどんにした)

 

チェックインまで時間があったので、オット氏思い出の宿を探したり

まだあることに感動していたオット氏

川沿いにある温泉から木に登るリスが見えたんだって。

 

公園にも行ってみました。

馬淵川

 

ハットにボーダーシャツ

ここも緑がキレイ!

 

そろそろお宿に向かいましょう。

カシオペアランド?

気にしない、気にしない。

 

やって来ました。

きん「た」いち、ですのよ

 

わらしに会えるかな

 

謎をよんだ宿泊客一覧

 

感じのよい若女将がお部屋案内などしてくれて、早速温泉に入って一汗流してきました。

湯あたりが柔らかーい

とろけるぅ~

(貸切状態だったので調子に乗って写真を撮った)

 

外国からの客人も少なからず、とか

おもてなしの一環ですね。

 

割烹旅館でお楽しみの夕食。

オット氏、誕生日おめでとう!

(ワタクシの誕生日祝いと合わせて、豪華夕食プランにしてくれてました)

短角牛のステーキも美味しかった!

 

まべちがわで捕れた鮎

すっかり食べてしまった後に女将が札を持ってきたという...

定番の塩焼きも美味しかった~

ビールと南部美人で酔いしれていたオット氏なのでした。

 

「高校の排球部(バレーボール部)が来てるんですか?手が足りないんじゃないですか?」と訪ねたところから、謎が解けました。

宿泊客一覧にあった「〇〇高校排球部」云々というのは、漫画の話なんですってよー。

少年ジャンプに連載中の「ハイキュー!!」というアニメの作者が隣町の軽米出身だそうで、

いわゆる聖地巡礼(アニオタ特有のやつやね)で此処を訪れる観光客が少なからずだそう。

遠くはポーランドからもアニメファンがやって来たことがあるんだって。

そしてワタクシ達と同日泊予定のChenさんご一行はなんと!

仲良しの女の子二人がここに来たいからとそれぞれの親が付き添ってこの宿に来たらしい。

Cool Japanなのかなんなのか、ワタクシにはわからない...

が、わざわざここまで来てくれるお客様に喜んでもらいたいからと、一部屋丸々「ハイキュー!!」にしてあるとか。

 

おもてなし、なんですね。

 

温泉でさっぱり温もって今宵もバタンキューでした。

 

 

(入れてあったはずのところにボールペンが無くって探し回ったけど見つけられなくて、でも翌朝ちゃんとあるべきところにあって、

夜中ぱたぱたぱたと廊下を歩く音が聞こえたのは、もしかして座敷童のいたずらだったのかな?)

 

旅はもう少し続く


岩手県北で夏休み 2019~河童とワラシと温泉と~二日目

2019-08-04 20:44:55 | 旅の話

 

二日目。今日も暑くなる予報。

ビジネスホテル寿は長期宿泊者も多いのである(営業マンやら作業員やら)。

質実剛健ながらもしっかりとした美味しい朝食にありつけたのである。

朝食後、他の宿泊者は慣れた様子で部屋の鍵もフロントに置いていくのみ。

実に潔いシステムである。

 

さて、本日は大槌町から海岸沿いに北上し、山田町にまず向かいます。

三陸の海岸沿いを走っていると、至るところに「この海岸線前後〇〇キロは津波被害があった箇所です」と表示があります。

「ここまで浸水しました」の記録も目にします。

防潮堤の高さが痛々しい

 

オット氏が30数年前、営業ついでに立ち寄って(サボり?)癒やされていたという山田町にある「鯨と海の科学館」。

津波被害を受けて一旦閉館、2017年に再オープン

あんなところまで浸水したんだ!

 

全長17m超のマッコウクジラ(模型)

地元で捕獲されて地元で標本作りがなされたという、すんばらしい展示でした。

 

実に興味深い骨格標本作りの過程

あの手の骨のでっかいことよ!

 

鯨に飲み込まれたピノキオ気分も味わえますよ。

たーすけてくれー

 

ホタテ河童っつうのもいるらしく...

ホタテは河童からの贈り物、らしい...

 

館内キャラクターの猿乃助くんもひっそりと仕事中。

どこにいるのかはヒ・ミ・ツ

 

鯨に関するエトセトラがみっちり詰まった「鯨と海の科学館」、オススメです。

(ていうか、ワタクシもまた行きたいな)

 

宮古市方面に走ると、復活した三鉄リアス線と併走するところもあってグッときます。

宮古からは106号線で盛岡市内へ。

めちゃ山道。

東北は良い季節です

(でも暑かった)

カメラには収められませんでしたが、鹿の親子が川に入って涼んでいました(たぶん)。

 

人間様も暑いので、道の駅にて甘いもの休憩。

桃と桃とクリームのハーフアンドハーフ

うんめぇ~

 

山道がやーっと終わった頃に北上川を越しまして。

ずいぶんと走りました

 

盛岡市内で南部鉄器のお店をひやかし、疲れたところで珈琲タイム。

旅先でも珈琲店巡りは忘れない

なんと、こちらのマスター、ワタクシ達も行ったことのある広島の珈琲店で修行した方で、

めちゃ話が盛り上がったのでした。

ドスはコンクリに刺すと火花が散るらしいですよ。

 

翌日(8月1日)からさんさ踊りが開幕するというので、街全体がそわそわしておりましたが、

そんなの興味ナイワタクシ達。

大事なのは盛岡冷麺。

大好きなんです。

でもね、ぴょんぴょん舎でも食道園でもないんです、ワタクシ達のお気に入りは。

イエス、ペイワン!

何年ぶりだろう...

感動に打ち震えました。

 

 

辛みは別添え(カクテキ)

なんというか、麺のコシ、そしてスープのすっきり感。

辛みも、ただ辛いのではない辛さ。

乗せられているスイカもばっちり。

あぁ、もう一度食べに行きたひ...

 

二軒目に行ったお店で食したホヤの刺身。

ホヤは刺身が一番だと認定する

地ビールも旨いぜ。

 

 

商店街を歩いていて見つけたご当地ヒーロー。

南部鉄器で殴られたら痛いわな

 

最後に入ったバーではピアノの生演奏がされており、

ワタクシ齢47歳にして、スタンダードナンバー「The Nearness of You」を初リクエスト。

こころなしかピアニストも嬉しがってくれてたような。

そしてこの店では、最近の話題だった高校生球児に関するマル秘話が知れて、

「なーるほーどねー」と頷いたのでした。

恐るべし、関係者情報!

 

 いやー、さんささんさ

(スイマセン、よく知らないんです)

 

旅はまだ続く