昨日、職場の皆さんからサプライズでプレゼントと寄せ書きを頂く。
家に帰って読んでみた。
若い子にとっては下手するとお母さんでもおかしくはない年齢の自分、
「お母さんのような優しさでほっと出来ました」という若手からのメッセージ。
いやいやそんなつもりはないのですが、30代くらいまでって我が出やすいやん?
40を超えると気力体力も少し落ちてきて人間一般カドが取れてくるというか。
だから自分もそうだと思うのです。
実際、新卒の子が主任にチクチク言われる姿を見れば、自分の子だったら可哀想、と
思いましたしね~~~。
歳はいってもまだまだアグレッシヴなつもりですけどね・・・そうでなければ転職しないかな。
でも我ながら実は母性的なタイプかもな、とも(さそり座です)
あっしは愛を探しているのです。愛を注げる対象を。
可愛く時に憎々しいクラスの子ども達。
だから私のような道祖神的?存在がギズギスする職場にはもしかしたらいた方が
良かったのかもしれないが。
でもあざらし別に癒し系じゃあないんです。だいたいいつもセカセカと
働いてますから・・・。
周りの人に癒しを与えられる人になる、って大切ですね。目指そうか。
家に帰って読んでみた。
若い子にとっては下手するとお母さんでもおかしくはない年齢の自分、
「お母さんのような優しさでほっと出来ました」という若手からのメッセージ。
いやいやそんなつもりはないのですが、30代くらいまでって我が出やすいやん?
40を超えると気力体力も少し落ちてきて人間一般カドが取れてくるというか。
だから自分もそうだと思うのです。
実際、新卒の子が主任にチクチク言われる姿を見れば、自分の子だったら可哀想、と
思いましたしね~~~。
歳はいってもまだまだアグレッシヴなつもりですけどね・・・そうでなければ転職しないかな。
でも我ながら実は母性的なタイプかもな、とも(さそり座です)
あっしは愛を探しているのです。愛を注げる対象を。
可愛く時に憎々しいクラスの子ども達。
だから私のような道祖神的?存在がギズギスする職場にはもしかしたらいた方が
良かったのかもしれないが。
でもあざらし別に癒し系じゃあないんです。だいたいいつもセカセカと
働いてますから・・・。
周りの人に癒しを与えられる人になる、って大切ですね。目指そうか。