前記事に書いたような、家事のやり方問題、
例えば私は小さなプラを普通ゴミに混入されても
イライラしますが、こういう感覚が違う人と暮らしたら
ストレスになってダメなんだなぁーと思う思う。
まぁそれでも好きなうちは許せたりするのかもしれんが。
もうそんな領域ではないので(笑)
私、基本的に他人にマイルールを押し付けたり文句は
言いませんが、押し付けられるのも嫌いです。
今回の転職理由も強いていえば、小さなイライラの
積み重ねでしょうかねー。
え?アホちゃう?そんなんどうでも良くね?
そこまでこだわる割に大した保育してないよねー、
もっと本質を追求しようよ…みたいな???
例えば私は小さなプラを普通ゴミに混入されても
イライラしますが、こういう感覚が違う人と暮らしたら
ストレスになってダメなんだなぁーと思う思う。
まぁそれでも好きなうちは許せたりするのかもしれんが。
もうそんな領域ではないので(笑)
私、基本的に他人にマイルールを押し付けたり文句は
言いませんが、押し付けられるのも嫌いです。
今回の転職理由も強いていえば、小さなイライラの
積み重ねでしょうかねー。
え?アホちゃう?そんなんどうでも良くね?
そこまでこだわる割に大した保育してないよねー、
もっと本質を追求しようよ…みたいな???