五百八十年 2025年01月13日 | 日記 先日、朝日新聞の土日版で漢字虫食いパズルを解いていた。歌舞伎用語とか、知らない言葉も多く調べながら解く。五百八十年?そんな熟語あるん?と思ったら、要は干支が7回り(12年じゃなくて、十干と干支の組み合わせなので、1回りは60年らしい)で、60かける7で420年、合わせて1000なので末長く縁起がいい、という意味らしい。全く知らなかった。ということは、還暦というのは字の如く生まれた干支から同じに戻る、一回りという事なんだね。豆知識。
気分転換 2025年01月13日 | 日記 昨日、姉が都内のホテルでアフタヌーンティーを予約してくれた。ヌン活?そうしたら場所柄、お見合いしているカップルの多いこと!ざっと7組くらいはいたな。みんな今年初のお見合いか?頑張ってるなぁ…私も昔、2回くらいしましたよホテルのラウンジで。皆様の婚活、良い結果が出せますように。