goo blog サービス終了のお知らせ 

I Will Survive 〜クローン病の息子と共に〜

10年かけモラ夫から脱出、離婚して再婚、
新しい夫と義理の息子との新生活。2025年息子がクローン病に。

しかし

2024年12月15日 | 日記
息子のような何も誉めるところ無くね?という子はまぁ可哀想だよな、とは思います。

なるべく障害の部分を切り離して見てあげたいものの、やることなすこと全て、普通の子のようには出来ないので…。



プレゼントって。要る❓

2024年12月15日 | 日記
発達障害児、とくに息子のようなADHD児は物の扱いが悪いので、何か買い与えても無駄って事が多々。

こないだ買った目覚まし時計は隠され、おそらく分解したら壊したりしたのか、意味なく毎朝5分おきに怒鳴って起こしてます。
1000いくらだけど無駄じゃん!

小学生の時はまだ可愛いところもあったので、普通のアパレルで服をまとめ買いしたりしましたが、すぐにサイズアウトするし、何を着たところでダサいのは変わらないのでもはやメルカリで古着まとめ買い。

スタイルは悪くないと思うので、もう少し身綺麗にして欲しい。今日ようやくお風呂に入らせましたが、2週間くらい入ってなかったと思う😱😱😱いくら言っても無駄なのでせめて週一は入れと思う。

クリスマスプレゼントを考えてみたけど、セーターはきっとチクチクするとか知覚過敏的な部分で嫌がり、スニーカーもいい線だけど、手先が不器用だからそもそも蝶結びが出来ないと思う。お弁当の包みもユルユルで戻ってくる。いまも紐なしのニットスリッポンみたいのを履かせてる。
もうヒラキで良いよな、ヒラキで。

学校指定革靴も本当は7000円くらいするんですが、すぐ大きくなるため届を出してヒラキでやっすい(3900円くらいなのでヒラキでは高いか)のを買ってますが、ひと月でかなりボロボロにしてきます。

だから…別にプレゼントとか要らないよね???と…。

障害児の親は遊べない

2024年12月15日 | 日記
↑肢体不自由や知的障害のほか、発達障害児もそうだと思います。親はなかなか自由な時間がない問題。

昨日で期末テストが終わりました。息子は今まで散々勉強せず、課題も出さずにきてかなり高得点を取らないと進級基準をクリア出来ないので、本人なかなかのプレッシャーで1週間ほど前からまた神経性の下痢が始まり、身体をくの字に曲げてノロノロ歩き。

毎日バンシロン飲んでたよね。

試験中は当然見張りが必要。

これ。勝手に一人で勉強する子なら私たち土日に遠出とか出来るのに😭スケジュール通りに勉強も出来ないから、外食にすら行けず、ひたすら家で消化の良いものを作って食べ。

ほんとつまんないですよ。夫とハイキング行きたいって前に言ってたのにそれもお流れ。見守ったところで本人出来るわけでもないんですけどねー。