夫の学校が中高一貫だからだろうが、
親しい友だちとは本当に仲良しだ。
羨ましい。
私は学生時代の友だちとはたまに会う
レベル(大抵は誰かの展覧会を見るとか)
で、ちょくちょくランチやショッピング(買い物は1人でしたいしそもそも買い物しない😩)する友だちは特にいない。
今回、ご夫婦連れの方の奥様はパートナーをパパ呼びしていた。まぁお子様もいればそうなるか?
私は基本そういう時は苗字呼びかまたは彼、とか?我々、子を成していないしね。
友だちがいなくて退屈しないのは、夫がいるからだろうか。夫と2人でドライブなど、
どこかへ行くのが楽しい😃
今、保育士週4、夫の会社週1でフルタイムで働いている(しかし夫の会社の方はたまに半日で帰ったりしている)そんなに暇ではない。
秋を前にして…たまに入るカルチャーセンターのチラシ。何か習い事でもしてみたい
気がするがまだその暇はない😩
暇はないけどこうした小旅行は確実に楽しい思い出になる。
これからも基本、暇なしだけどたまには思い出づくりもいいねぇ😃