goo blog サービス終了のお知らせ 

I Will Survive 〜クローン病の息子と共に〜

10年かけモラ夫から脱出、離婚して再婚、
新しい夫と義理の息子との新生活。2025年息子がクローン病に。

三体

2024年03月25日 | テレビ番組
ネットフリックスで中国のベストセラー小説のドラマ「三体」を
ネトフリ入り直して二話ほど視聴した。

原作読めよと思うけど、分厚さにおののいて。

まぁ、面白いかな。SFなのでどうして???何コレ?と
楽しんでいる。

以下ちょっとネタバレ。人間がミイラのように乾燥して、
水に浸してもどすところが面白かった。

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション

2024年03月25日 | 映画
夫とイオンシネマまで行き、夫婦50歳割引で
(このサービスをやっている希少な映画館ゆえ)

アニメ映画を観た。夫が原作読んで、映画も観たいと。
「デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション」である。

浅野いにおさんの漫画が原作。
20巻くらいの原作を前後編に分けて映画化。

私はまぁよく出来ているかと思った。声優ではないYOASOBIのイクラちゃんと、
あのちゃんが主役の声をよくやっているのではないか。キホちゃんの声は
アーニャやフリーレンの声の人か。亡くなったTARAKOさんの出演も
あり、あの丸い声ですぐ分かった。

しかしこの作品、随所にクリストファー・ノーランの 
インセプション、インターステラー、テネットみたいな部分を感じる。

とくに時間軸をいじる、タイムループが出てくると難解になる。
君の名は。もそうだったが…。

原作でも人物描写が良いと思った。ヒロイン門出の母、暑苦しいその彼氏、
冷めた学校の教師などなど。

いろいろある女子高生の友情のストーリーとしても楽しめるのでは。