goo blog サービス終了のお知らせ 

I Will Survive 〜クローン病の息子と共に〜

10年かけモラ夫から脱出、離婚して再婚、
新しい夫と義理の息子との新生活。2025年息子がクローン病に。

ついに寿命…

2024年01月21日 | 日記
2000年に購入した、フィスラーの圧力鍋、
また蒸気が漏れてきたためパッキン交換か、と調べたら

もうさすがに適合部品が無いと判明。一度、10数年前にパッキン交換はしている。

ま、24年使ってきたんだし、仕方なかろう。
私が最初に結婚して自分で料理を始めてから今まで、どれだけ助けられてきたか。
当時4万くらいしただろうか、それでも
使ってきた日数を計算して日割りしてみたら4.5円/日のコスト。

大事な相棒が引退を迎える。

圧力鍋なので爆発しては危ない。潔く安くなっていた公式サイトで
二代目をポチッと注文した。3万6千なんぼ、最新の電気炊飯器よりめちゃ安!

しかしドイツ🇩🇪製品の性能の素晴らしさ、そしてデザインの古びない点は
すごすぎる。たまたま今夫が乗っているポルシェもそうだ。

私はこの20年ほどは圧力鍋で炊飯しているので
毎日10分でご飯が炊ける。このノーストレス加減を声を大にして叫びたい。

いっときはご飯🍚がべちゃべちゃする、といちゃもんつけていた
元モラさんだって、ここ10年くらい圧力鍋(T-fal)でご飯炊いてまんねんで???

そうなんだ、時短ハンパなくそしてご飯美味しいんだわ。
私がストウブに移行出来ないのは時間かからないからかも。

ありがとう😭初代圧力鍋❗️



じーちゃんばーちゃんみたいな休日

2024年01月21日 | 日記
息子が部活なので、送りがてら夫とドライブ。日帰り温泉と、盆栽を見に…。

なんてジジパパっぽいw

そうして帰宅してこたつでコーヒーを入れておかきをぽりぽり食べているw

申しひらき出来ないほどのジジババライフ。

乗っているのがポルシェなのがせめてもの救いか?まぁ事実スピードが出るので、高速ではレクサスなどが車線を空けてくれる。サンキュー。