goo blog サービス終了のお知らせ 

I Will Survive 〜クローン病の息子と共に〜

10年かけモラ夫から脱出、離婚して再婚、
新しい夫と義理の息子との新生活。2025年息子がクローン病に。

ご飯作らねば

2023年11月03日 | 日記
もーすぐ息子が帰宅。晩ご飯作らねば。

自分の過去記事読み返してた。
夫と出会った2020年くらいから。
一人でPV爆上げしてたw

自分に大した文才は無いけど、何故かたまに毒を吐いてるし
自分で読んでも面白い気はする。自画自賛だね。

それに、自分でも忘れている日々のディテールを
思い出させてくれる。

まぁまぁ楽しい😃

薔薇色の聖戦

2023年11月03日 | アニメ・コミック・ゲーム
この間、めちゃコミックで無料を読んでいて、

どハマりしてドカーンとポイント購入して電子買いした
こやまゆかり先生の漫画、「薔薇色の聖戦」

いやー面白いす。貴重な好天の祝日なのに読み返してしまった。

二児の子持ちの主婦がトップモデルになるお話。

こやま先生の漫画、よくドラマにもなっていますが
コイツ❗️という悪役の設定とか、逆境を乗り越えるヒロインとか
ストーリーテリングが上手い。

以下ネタバレ含みます。

ヒロインの真琴が30歳から物語は始まるのですが、
熱血都銀エリートの夫からはモデルなんてやめろと言われ、
昭和かよ❗️みたいな世界観。

後に夫とは離婚。この夫が後に再婚した女性はヒロインとはタイプが異なり、
専業主婦として夫に尽くす、いわゆる出来た妻。
しかし彼が病に倒れ思うように働けなくなっても、
収入を確保するのは貴方の務めよね?私は働かないわ、とにべもない。
この辺で読者はモラハラ臭漂う元夫、ザマアミロ❗️とも思うし
可哀想にもなる。こやま先生すごすぎるわ。

私も子どもと一緒に暮らせない気持ちだの、
子育てしながら仕事を続けていく葛藤はあったので
感情移入して読んでしまった…。

やっぱりお仕事頑張る系の漫画は面白いよね。