goo blog サービス終了のお知らせ 

I Will Survive 〜クローン病の息子と共に〜

10年かけモラ夫から脱出、離婚して再婚、
新しい夫と義理の息子との新生活。2025年息子がクローン病に。

マウンティング女子か?

2022年06月04日 | 中学受験2023
大学時代の友達の娘さんと、息子は同じ歳で
中受仲間なので、よくLINEしている。

娘さんの学校友達、
最低でも○○は受からないと!とか言うんだそう。
そこ、偏差値65くらいっすよ。しかも娘さんの憧れ校。
きょえー!

まー偏差値70辺りが本命ならそのスタンスになるのでしょうね…。
頭良いんだねえ…。

前田花恋(二月の勝者)ちゃんのようにならなければ良いけど。

対して男の子はわりとのんびりなのか、フツーに志望校の話を
してるっぽい。

こないだ息子の仲良しのお母様とLINEしたら
受験の話はしないように言い聞かせていると。

いやダダ漏れしていますよ…。うちもそうなんだろなー。
彼の△△と息子の○○では、実現可能性にかなり差があり
(もち、お友達のが頭良い)小っ恥ずかしいのはうちです。

いや、自分の子じゃ無いんで恥ずかしくはないけどーw

記述対策

2022年06月04日 | 中学受験2023
続きです。
そもそも、息子に最初にenaのパースペクティブっていう作文問題集を
メルカリでゲットして出してみたのですが、

全く書く訓練して無い子が、
あなたの経験を入れて400字で書きなさい、とか

出来るわけねーわ❗️原稿用紙を前に号泣😭😭😭
夫にも無理だろう、とお絵かき作文トレーニングみたいな
めっちゃ簡単な本を出される始末。

いやいやアナタ○○行きたいならこれくらい出来んでどうするよ?

それでアカンどうしようと娘にも聞いたら
要約が良いよ、と。

もちろん最終的には400字書けるところまで
持っていきたいけれどね…。

メソメソ泣いてたあの子が…!

2022年06月04日 | 中学受験2023
6月から、息子に小学生新聞を購読。
今さら遅いと思いますが、何か役立てば。
6年には簡単な内容だしね。

ちなみに私自身は小学校3年からずっと普通の新聞読んでました。

で、遠い昔に娘もやった、天声人語の書き写しと要約をはじめました。
当時やってたのは元モラさんだから私は初めてだな。

600字ほどの内容を100字(200字がいいのでは?と元モラさんは言ってたが)に
まとめてタイトルをつけ、お互いに講評します。

専用のノートもこないだ丸善で買ってきた。ASAでも買えるそう。

とりあえず書くスピード、読むスピードを速くする、
字を書く事に慣れる(発達障害児は読み書き苦手っす)
短いセンテンスというか、スッキリした分かりやすい文を
写して感覚を掴む、みたいな目標でやってます。

初日は全く書けずに泣いて終わりました…。
でも、息子にお友達で小石川とか狙う子はどんなテーマでもすぐ
400字くらい書けるようにしてるんだよ?と言うと悔しい気持ちも
あるのか、翌日からなんとかやれてます。

助詞が変なところとかは指摘したり。

息子の学校、麻布だの早稲田だの小石川だの狙う子いるようなので、
良い刺激になっているらしい。

メイン科目の国語が手付かずではしょーもないので、
せめて記述問題くらいなんとかせんと。

受験生の日々。

2022年06月04日 | 中学受験2023
今日、息子と夫は某校の説明会へ。地下鉄一本で行けて
アクセス最高。もう2023年の要項をもらってきた。

私は仕事で救急救命講習受けて来ました。

帰りに待ち合わせて3人でランチ。

エナの来月、都立合判の事を質問しようと最寄りの校舎に電話📞

あら繋がらない。と思って切ったらかかってきた。

通塾していないけど某塾の志望校別講座に行っていると言うと、
もしかしたら頭の良い子と思われたか勧誘される。

なので、通塾は無理な子なので四谷大塚の通信をやってると言う。

模試がこれから続く、受験生っぽくなってきたぞー。