goo blog サービス終了のお知らせ 

I Will Survive 〜クローン病の息子と共に〜

10年かけモラ夫から脱出、離婚して再婚、
新しい夫と義理の息子との新生活。2025年息子がクローン病に。

STAY HOMEしながら

2020年04月24日 | 日記
岡江久美子さんの訃報に際し、
STAY HOMEの方針をあらためて胸に刻んだ私である。

今日は一歩も出ずに、M氏が新しく契約するマンションのインテリアを
考えながら通販サイトを熟視。

床とかシステムキッチンが茶色なので
それに負けない感じの色合いで・・・。

今の家のインテリアを決めるときも、そりゃニトリとIKEAと
ケユカ無印島忠くらいは見たけど、カーテンだのカーペットは
わりと現物見ずネットで買ってて失敗せず。

好きなブルーも取り入れたいけど、カーテンは寒色でない方がいいし。
ソファ買いたいけどドア幅が狭いから搬入出来ないかな・・・。

まーとりあえずカーテンとカーペットを最小限か。

本当は現物を見たかったりするけど、家にいながら
想像力を働かせよう。

あざらし乗り越える

2020年04月24日 | 婚活
昨日、M氏のとこに行って、新しい物件の工事中に
入らせてもらい部屋のサイズを測る。

彼は終日、仕事。ゆえに買い物して
昼ごはん夜ごはん作って一緒に食べ送ってもらう。

ところが、ねー、なんかM氏の家、前より
散らかってねぇ???とかいろんな面が
気になってしまい夜中に起きた折にメッセージすると、
すぐにLINE通話かかってきた朝3じw

分かっていた事だけど、いま彼は社長として
コロナ下で仕事のことが大部分頭を占めてて
昨日はほとんど上の空だったようで、
ちゃんといろいろ話してくれたので安心できた。

そう、出来ない事も多いんだけど彼の優れた面として
ちゃんとすぐに修正してくるというか、バランス感覚の良さ、
対応が素早い所は評価に値するんだよねー。

だからまぁ良いかなぁー。