goo blog サービス終了のお知らせ 

I Will Survive 〜クローン病の息子と共に〜

10年かけモラ夫から脱出、離婚して再婚、
新しい夫と義理の息子との新生活。2025年息子がクローン病に。

違和感

2019年07月21日 | 日記
婚活市場は見た目優先。そうだと思うわそれは。

こないだTVでたまたま整形手術を繰り返す女子とか
ダウンタイム、手術のあとの見せられないような顔まで動画で公開する
ユーチューバーの子を見て、こんな世の中になっとるんや~って驚愕。

ブス(あえてこう書く)が800万とかかけて少し可愛いレベルになることに
費用対効果ってあんのかしら~って思ったり。

私は顔はいじる気にはならないなあ・・・。
シミ取りとかホワイトニングくらいはそのうちやるかもしれないけど。

でも、お直しして美人の域に達したら婚活も違うだろうね~~~。
やらないけどねw

変遷。

2019年07月21日 | 日記
当ブログのタイトル、現在は

I Will Survive保育士&single againドナドナ婚活編

となっております。長いね~~~。

そもそも当初は
I Will Surviveだけでした。

それが、保育士になってからは
I Will Survive保育士編

離婚してから今のタイトルになっております。

ドナドナはね、歌のとおりです。私という子牛を自分でゴトゴト売りに行くんです。
なかなか売れません・・・。

婚活市場では、男女とも商品だから。たぶん見た目優先。




銭湯巡礼~東京ゆらんの旅その1・中野寿湯温泉~

2019年07月21日 | 東京ゆらん
さて、ムシムシ暑いのでいっそのこと銭湯に行ってきました。
令和の出会いが破たんしてwポシャっていた東京ゆらんめぐり。

いや!これは私一人でも回ってやんよ!幸いにもわたくしの近いエリアに多数の銭湯が。
会社帰りに行ったりすれば、わりといいペースで回れるかも。

さいきんこのようなも出ているようです。河童が覗いたシリーズみたいね。


一応ルールとして、なるべく徒歩やチャリで運動を兼ねていくことに。
テクテクテクテク、往復で4キロあるかないかですが、行ってきました。
こないだNHKの番組で、認知症予防には早歩きが良いって言ってたもん。
しかも年取ってからでなく早めに始めた方がいいらしい。

最近腰が痛いのですが、持ってるお子さんがなかなかのヘビーウエイト。
労わろうぜ、自分。ブクブクと寝湯を満喫。

まあ普通の銭湯であった。天井画があるといいだろうね!
面している新井の商店街はレトロ感漂うお店や、
一杯飲みたくなるお店も。

さあ次はどこへ行こうかな。

男子たるもの

2019年07月21日 | 日記
ニュースで福岡や佐賀の豪雨被害を見ると、
今日観た「天気の子」が描いた世界もリアルに感じられる。

世界はゆるやかに異常気象に向かっているのかも。

まあでも、東京があんな風にベネツィアみたいになっちゃったら
さすがに首都として機能しないもんなあ。

おそらくは、ヒロインが人柱になって豪雨が止まる方が感動を生むような気は
するんだが、なぜにあのラストなんだろう?

男子も・・・。君の名は。の瀧くんよりもヘタレ感が増していたと言うか。
守ってくれそう感がナッシング。

誕生日に指輪を買ってプレゼントするくだりも、どうにも。
やっぱり「あすなろ白書」のキムタクみたいに土方のバイトくらいはして欲しかった。

主人公の二人に感情移入出来ないわ~~~っていうのと、中二病が全開な感じに
オバチャンのわたくしはついてゆけず。






オマージュ?

2019年07月21日 | 日記
先週のトイ・ストーリー4にも感じたように、
天気の子にもジブリ風味をまた感じてしまった。

水が魚のように跳ねるシーンは、ポニョ?
ヒロインが天に浮かぶシーンは…ラピュタ?
おさげの髪型もなぁ。

そして小栗旬さん、本田翼さんが声を演じた
キャラクターは、ルパンと不二子ちゃん?
ボインで泣きぼくろがあってバイクアクションを
やってる時点で、ふーじこちゃんだな私の中で。
小栗さんは実写のルパンやってますしね。
追悼モンキーパンチさんか?

声の出演に、クラリスでありナウシカの
島本須美さんも出てたよねー。