goo blog サービス終了のお知らせ 

I Will Survive 〜クローン病の息子と共に〜

10年かけモラ夫から脱出、離婚して再婚、
新しい夫と義理の息子との新生活。2025年息子がクローン病に。

日本ハラスメント協会

2009年01月25日 | インポート

先週の週刊新潮でしたか、夫の職場の記事が出ていた模様。

パワハラやセクハラが横行してるとかで、『 日本ハラスメント協会 』

なんだとか。はーい、うちの夫もモラハラでーす。

あれだけの組織だから、職員の数も半端じゃないし、そういう輩がいるのも

頷ける。でも、大多数は真面目でいい人が多いと言うのが私の印象。

ただし、夫を除いては。家庭でモラハラだし、職場でパワハラくらいのことは

やってるんじゃないの?と思う。でもちゃんとモラハラしてる夫の職場まで、

そんな不名誉な名前に認定?されるなんて、ちょっといい気味。

『 日本ハラスメント協会 』の職員だもんなあ、モラハラな訳だよなあ。

職場にストレスが多いとか、そんなの理由にならないけどね???

もう夫の扶養家族でもないし、私にとってはただのモラ夫の職場でしかないけど。


モラ夫に生活能力なし

2009年01月25日 | インポート

昨日、寒いし体調は良くないし、食事は家で簡単なものにした。

昼はうどん。夜はすき焼き。うどんくらい夫が作るだろう、と踏んでたら

『 うどんのつゆはどうやってつくるの? 』ときた。

説明も面倒なので自分で作る。これからはつゆ付きの麺を買って来い!!!

夜はすき焼き。こっちは38度熱があって下血までしてるんだが???

材料切って並べるだけだけど、下準備させられる。

『 割りしたってどうやって作るの? 』 と夫。

お前のよーな奴のために 『すきやきのたれ』 みたいな商品があんだよ!!!

案の定、熱のある時に肉なんてあまり食べられない。夫が一番食べてる。

さすがに皿洗いは夫にやらせる。この皿洗いも思いっきりお湯をジャージャー

流してガチャガチャうるさくて効率悪いのね。でも病気なので目をつぶる私。

で、先日洗濯しようとしたら、洗濯機を夫がモードを変えてて、

脱水7分とか、すごいことになってた。衣類傷むしシワになるし、まさか

それで洗ってたの???ホントにモラ夫に生活能力ないから。

コンビニのビニールもポーンと床に放りっぱなし。自分ですぐ捨てれば

いいのに、そのまんま。モラ夫に限らず、生活能力がない男ってのは、

本当にどうしようもないと思う。


また別の問題、勃発

2009年01月25日 | インポート

風邪が良くなってきたのはいいけれど、また別問題が浮上。

あら、不正出血っていう症状が出た。会社もこないだ休んだばかり&

有休つくの半年後って、おちおち病気にもなれんなあ。

さすがにこればかりは放置できないんで、会社近くのクリニックを調べて

明日でも仕事の後に行くことにした。

一応、夫にも報告すると、 『 そういうのはよく分からない。病院行って来れば 』

ときた。私としてはむかつく回答なんだけど。

帰りが遅くなれば娘をさらに一人で留守番させるはめになるし、

待ち合わせして一緒に病院行って帰りは外食でもしようかな。

夫に何かサポートを期待はしないけど、おそらく何も考えてないだろうし。

そもそもマトモな夫がいて心身支えあうパートナーであったなら

過去の卵巣腫瘍だってあんなに悪化する前になんとかなったのではないかと

いう思いもあるし。まあ、私も例えば前立腺肥大とか、男性の病気は知らないし

たとえ夫がなっても、まるっきり同じセリフを返すことにした。


今回の風邪は手強かった

2009年01月25日 | インポート

今回の風邪は手強かった。

本当に一週間、熱が下がらなかったあ~。辛い~。

7度から9度の間をさまよいっぱなし。夜中に高熱。

それでもようやく病院に行って抗生物質をのむこと3日、

やっと平熱になってきた。

何が辛いって、ご飯の支度ね。自分はお粥でいいのに

娘には違うもの、とか。あとはモーローとしてるので

あまりピアノの練習に付き合ってやれなかった事。

昨日は前から楽しみにしてた某アーティストのライブに

行けなかったし・・・38度あったしな。

ようやく治ってきましたぜ。健康ってありがたいなあ~~~。