アザラシニッキG

折りたたみリアウインカー実行編。


バンザイウインカー。

目的はこれ。

パニア/パニアホルダー無しのときはノーマルポジション。


でーきたっと。
ミッチャクプライマーのあとでコーナンラッカースプレーつや消し黒を塗布。
カワサキ専用ギボシ付けたら完成。

今日の進捗。



朝からコーナンプロに行くと、良い素材があった。HITSソケット25x13 129円x2で258円。水道管コーナーにある。
細い方を6mmカット。太い方を18mmカット。(上記写真の出来栄えを見ると16mmカットが良さそうだ。)
おゆを沸かし、沸騰したら細い方を湯につけ1~2分して、ウインカー本体に差し込むと、程よく楕円形になり、収まる。
太い方は、スペーシア金具に被せるが、やや大きいので、ゴムなどで隙間を埋める。
あとはネジで抜けないように固定。

スペーシア金具の穴を10mmに拡大すると、だいたい作業は終わり。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

azarashi
サンキューです。ステーが朽ち果てたウインカーの再利用が出来ました。
suzy
ナイスワーク!!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Eliminator900」カテゴリーもっと見る