goo blog サービス終了のお知らせ 

フランス、行ってきたよ!

パリと日本を往復する日々は終わりました。旅の記録と、日々の出来事を綴ります。

飛行機とホテル。

2013年05月30日 | ウィーン観光編

まさかのウィーン旅行ですが、飛行機とホテルの予約をしてみました!

全部、英語だったんだけど、英語なら読める!と思いました。(笑)

ウィーンはオーストリア。

母国語はドイツ語です。

 

もぉね、ドイツ語ってわっかんなくて!(笑)

読めないアルファベットが存在するし。

βとか、なんじゃらほいだよ!

そのあとに英語を見ると、読める~!!って思う。(笑)

 

飛行機は「ニキ航空」にしました。

http://www.flyniki.com/

ヨーロッパは格安航空会社が多いようで、

ニキ航空は、パリ‐ウィーン間を行き来しているようです。

トレードマークは「ハエ」!!

機体に蝿の絵が描いてあるらしいよ~。

写真が撮れるといいんだけど。。。

 

そしてホテルは「Booking.com」というサイトを利用しました。

http://www.booking.com

メリットは、日本語・日本円の表示があること。

デメリットは、予約の変更時のトラブルなどが口コミであること。

というわけで。

こちらでホテルを検索して、直接申し込むことにしました。(笑)

 

宿泊するのは、こちら「ホテルアレグロ」です。

http://www.adler-hotels-wien.at/en/hotel-allegro/home/index.html

全部で4つぐらいあるホテルのうちの一つ。

決め手は、駅からとても近いホテルであること。

そして、朝食がついていること!

なんといっても、ドイツ語の国なので・・・。(笑)

「なるべく話すことなく、自力でいろんなことができる!」

ということをテーマに選んでみました~。

11月には、ウィーン旅行を満喫しようと思います(*^_^*)

 

人気ブログランキングへ


パリから、まさかのウィーンへ。

2013年05月18日 | ウィーン観光編

無事に申請準備を進めつつある中ですが、ウィーンに足を伸ばしてみようかと…。
彼がウィーンに旅公演に行くらしい、という話を聞いて、なんだか悔しくて。(笑)

早速、ウィーンのガイドブックを購入しました。

ウィーンといえば、
エリザベート、ザッハトルテ、スワロフスキー、ウィーン少年合唱団などなど。
パリにも劣らない見所の数々があるんだねぇ。
知らなかったよ。(笑)

行こうかどうしようか、悩むなぁ…。


人気ブログランキングへ