春風のうた by 綾乃 ♪

お元気…ですか?
頬をなでる…ふわり、とした風が
何とも心地よい…そんな季節にはじめた日記です。

久しぶりの夢…

2006年10月08日 | 日々の雑感

実家にいた頃によくみていた夢…。それは、泥棒に追いかけられて、家をぐるりと囲むブロック塀の上を走って必死に逃げている夢。ぐるぐると何周しただろう…。

次の場面で、私は押入れの布団の奥に息をひそめ、
「ここにいるのは分かっているんだぞぉ!」と言いながら迫ってくる
手から何とか逃れ…! いつもここで眼が覚めていた。

当時、夢診断ができる人が社内にいたので聞いてみると…。
塀の外と内、その真ん中にある塀…、
それは、もっと外に向かっていきたい自分と、
でも内向的な自分の狭間を意味し、
どうにもならなくて戸惑っているのだという。
そして、最後に逃げ込む押入れ…それは、母の胎内の象徴で、
いつも心のどこかで母親を頼り、まだ気持ちが親離れできていないのかもね…と。

不思議なことに、その後1人暮らしを始めたら、この夢をみなくなった。
それなのに、昨晩…ほんとうに久しぶりに同じ夢をみて…。
何やらとても不安になってしまい電話をしてみると…、
いつもの元気な母の声に胸をなでおろしたのでした。

秋風が心地よいこの季節…。だけど、気持ちは不安定…。
奮い立たせようとする、その何かが夢になったのかもしれない…、
とも思うのでした。

☆珍しいので…。2m近くもある蟻塚 in オーストラリア☆


最新の画像もっと見る

コメントを投稿