goo blog サービス終了のお知らせ 

Re:ゼロから始めるMT09&GROM生活(怪)

(゜Д゜)アッー!!な出来事などなど・・・

バイクde聖地巡礼・弟9弾! 「何釣ってるの?あんこう~」ガルパン劇場版・前編(゚д゚)

2016年09月19日 14時59分27秒 | バイク
それでは誰も待っていないレポでも(

急遽決まったツーリングでしたが、ありっち殿の見事な準備で

cap画も間に合いました。サスガです(゚д゚)

バイクde聖地巡礼・弟9弾!

「何釣ってるの?」
「あんこう~」

的な、劇場版レポ開始~

まずは牛久阿見から常磐道に入り、那珂インターで下ります。

那珂からは下道でまったりいいスピードで大子町へ。

それではありっち殿渾身のcap画と合わせてどうぞ(゚д゚)

尚、画像は全てSIGMA 19mm F2.8 DNです。解像度を1M程度に落としてます。

学校入口



校舎前



校舎裏



にのみや



校庭






うさぎ小屋






校舎内






放送室



会長室






階段廊下






講堂


あやしい展示物が・・・(゚д゚)

教室内には

学園艦にあった黒板が。

ちょっとセピアで。







かなりの再現度でした。

木造校舎って個人的に好きなんですよね~。また行きたい場所でした。

このあと、大洗に向かいます(゚д゚)

にほんブログ村 バイクブログ 国産アメリカンへ
やるなSIGMAレンズ(゚д゚)

バイクde聖地巡礼・弟9弾! 「何釣ってるの?あんこう~」ガルパン劇場版・準備編(゚д゚)

2016年09月18日 18時24分58秒 | カメラ
巡礼も9回目です(゚д゚)

節目の10回目はどこにしようかお悩み中のひろせんですごきげんょ(゚д゚)

さてタイトル通り、行ってきました。

その前に・・・。

スクリーン他はまぁ、後ほどレポするとして

以前、イタリア街に行った時に欲しくなった

広角単焦点レンズを
買ってしまった(゚д゚)アッー!!


今回のレンズはソニーではありません。

ムフ(゚д゚)


新品の香り(


SIGMA 19mm F2.8 DN


ソニー・ツァイスのSEL24F1.8も候補だったのですが、思い切って広角寄りのコチラにしました。

まぁツァイスはお値段が本体以上なので・・・orz

で。

今回のツーリングの画像はこのSIGMAとあいほんのみです。

それでは次回から始まるレポをお待ち下さい(゚д゚)

にほんブログ村 バイクブログ 国産アメリカンへなかなか良く撮れてる気がするょ(゚д゚)?


9.17大子町~大洗ツーより無事着艦(゚д゚)

2016年09月17日 18時57分27秒 | バイク
本日雨予報?の中

晴れパワー全開(゚д゚)

先ほど無事、帰還いたしました。

黒森峰@王子号にささいなトラブルが発生しましたが、帰りにショップに直行し解決ヽ(´¬`)ノ

ありっち殿、お疲れ様でした(゚д゚)

レポは明日から~


にほんブログ村 バイクブログ 国産アメリカンへ
ただの球切れかと思ったのに・・・(゚д゚)

劇場版の聖地へ(゚д゚)

2016年09月15日 21時48分28秒 | バイク
秋雨前線のおかげで毎日ジメジメですね(゚д゚)

タイミング的にちょうど良かったのか

ウインドスクリーンは絶賛改装中です。

明日には完成予定。どうなるかな~?

で。

お天気の状況次第ですが、今週の土日、どちらか天気が良いほうを選んで

コチラへありっち殿と行く予定です。


突発ツーリング発動!
バイクde聖地巡礼・弟9弾!
「何釣ってるの?あんこう~」ガルパン劇場版!


ということで突貫します(照

まぁスクリーンのロングテストも兼ねてます。

実は更にもう一つテストしたいものが・・・ウフ。

そちらもこの聖地で試してみたいと思います(゚д゚)

にほんブログ村 バイクブログ 国産アメリカンへアレもコレもテスト(゚д゚)

黒森峰@王子号・スクリーン改二へ(゚д゚)

2016年09月12日 20時34分56秒 | バイク
スクリーンの出来に満足中のひろせんですごきげんょ(゚д゚)

テストも上々でしたが

今思うと


スモークの方が良くね(゚д゚)?

・・・。

じゃあ、やるか。

次回

ウィンドスクリーン改→改二

改装したいと思います(

にほんブログ村 バイクブログ 国産アメリカンへ
失敗しても戻せます(゚д゚)