goo blog サービス終了のお知らせ 

アブリル - どこにでもあり、どこにもない

岡崎平野を中心とする 植物 と カメラの対話

イポメア・ロバータ - フローラルガーデンよさみ

2017-11-14 19:52:36 | みんなの花図鑑

愛知刈谷-フローラルガーデンよさみの植物。
建物の北側の壁にびっしりツルをのばしています。
フローラルガーデンよさみさんに メールして名前を
教えてもらいました。
イポメア・ロバータ(ミナ・ロバータ)シトロネラ

ミナ・ロバータは旧学名で、
現在はイポメア(サツマイモ)属に分類されています。

日が短くなると咲く短日植物なので、
開花は10月ごろから多くなります。

咲き始めは赤で、
徐々に白く色が変化していきます。
'シトロネラ' は比較的めずらしい品種で、
花の色は 黄から白に変化します。




4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ただ一度見た花。 (永和( eiwaⅡ)です。)
2017-11-14 23:13:37
 
アブリル さん、こんばんは。

珍しく、久しぶりに見ました。忘れかけていた美しい花、
小菊が咲くころ、たた一度だけ見かけた花です。 
花名を忘れかけていました。記述の中の 「ミナ・ロバータ」 だったと思います。
gooブログでは花名で検索するのも難しい?です。
葉は昼顔に似ていました。

返信する
Re: 永和 eiwaⅡさん^^ (アブリル)
2017-11-15 00:08:22
永和さん、こんばんは~
そうですか、最近の園芸植物かと思ってましたが、
以前 見られたことが おありだったんですね
みん花時代に投稿したお写真を検索するのなら
URLバーに
http://blog.goo.ne.jp/hanaski/s/●●●?utm_source=admin_page&utm_medium=realtime&utm_campaign=realtime
の●●●を検索したい花の名前に置き換えて
検索できますよ(^^
返信する
都内にも (ダリアクミコ)
2017-11-15 00:28:38
アブリルさん
今晩は!
愛知にもフローラルガーデン有るんですね!
調布市にもあります、最近はご無沙汰ですが、大好きです。イングリッシュガーデンでオシャレで、素敵ですね。
返信する
Re: ダリアクミコさん^^ (アブリル)
2017-11-15 07:50:08
ダリアクミコさん、おはようございます。
はい、ここは 判らない花の写真をメールすると
ていねいに名前を回答してくれます \(^o^)/
(昨夜のうちに返信できなく、ごめんなさいね )
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。