アブリル - どこにでもあり、どこにもない

岡崎平野を中心とする 植物 と カメラの対話

トウモロコシ - イネ科雄花

2021-08-21 07:21:50 | みんなの花図鑑
イネ科(エゾムギ属)が出たので、ついでにトウモロコシの雄花おさらいです。


エゾムギ属は 雌雄異花でしたが、とても近いところにありました。
でも、トウモロコシの雄花と雌花はとても離れています。



一つの株のてっぺんに 神輿の纏をさかさまにしたようについている花、あれが雄花です。



雄花といっても おしべがぶら下がっているだけです。




雄しべの葯(花粉を入れた袋)は ラグビーボールというか米粒型をしています。




葯はとても細い(釣り糸のような)花糸にぶらさがっていて、ちょっと風が吹いただけでも葯の下側にある穴から花粉が飛び出すようになっています。
風がないときは 花粉は飛びません。真下には 自分の雌花(食べるトウモロコシの部分)があるからです。


コメントを投稿