イヌビワ - 愛知県安城市 2018-07-06 10:15:24 | みんなの花図鑑 だれがこんな 的外れな名前を付けたのか! どうみても、イヌ - イチジク だ。 クワ科イチジク属。 イチジク は 漢字で「無花果」と書く。 果実のように見えるものは 「花嚢(かのう)」といい、花を包み込んだ袋なのだそうだ。 (「イチジク状花序」とよばれる) 花嚢も 花だから、受粉して あのつぶつぶの果実 (黄色の球状のもの)をつくるのだが、 花嚢という 閉ざされた空間に どうやって 花粉が入りこみ、受粉できるのか?! イチジクの仲間の最大の謎です (+o+) #みんなの花図鑑 « カクレミノ - 愛知県安城市 | トップ | ルドベキア - 園芸センター »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます