goo blog サービス終了のお知らせ 

アブリル - どこにでもあり、どこにもない

岡崎平野を中心とする 植物 と カメラの対話

キジ、ダイサギ、ケリ - 愛知県安城市

2017-12-27 20:48:14 | 野鳥

爆弾低気圧のおかげで 散歩していても 凍えそうです(+o+)
なので、去年の9月、残暑厳しい時にデジカメで撮った
鳥たちの井戸端会議(あるいはサミット?)の模様を・・・
少しでも 暖かくなれば、と ( ^)o(^ )


50m くらい離れた刈り取りの終わった田んぼに
シラサギとキジと ケリが 一堂に会しています。
シラサギと ケリ は しょっちゅう 見ますけど、
キジの家族が いっしょにいるのは 驚きでした。

サギでも アオサギなんかですと よく他の鳥を
すごい声をだして追っかけているのですが、
ここの鳥たちは コミュニティーの仲間同士
といった雰囲気です。
サギが一羽 羽ばたいてみせると・・・

キジもあわてて 飛んで見せます。
キジは 飛ぶのが 大の苦手なのですが・・・

シラサギの中に 毛羽立っている個体がいますが、
シラサギの子供なのでしょう。
大人と変わらないくらい大きく育ちました \(^o^)/




4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (なつみかん)
2017-12-28 08:13:46
何とも微笑ましい光景ですね(^-^)
キジまで仲間入りしているのにビックリです。

サギの子供は大きいのにボサボサ頭なのが中学生みたいですね面白いですね!
返信する
Re: なつみかんさん^^ (アブリル)
2017-12-28 08:51:33
なつみかんさん、おっは~~ (^^)
ボサボサ頭のサギの子は 昨日アップするときに
気がつきました。撮ってるときは気がつきませんでした(´v_v`)
ご訪問、いつもありがとうございます )^o^(
返信する
キジも (ダリアクミコ)
2021-05-13 11:27:31
アプリルさん
今日は、キジが仲間にこれは滅多に拝見できない映像にビックリしています。

素敵な映像有難う御座います!
返信する
Re: ダリアクミコさん^^ (アブリル)
2021-05-13 13:02:06
クミコさん、
こんな昔の映像、見つけてくれてありがとうございます(^^)/
このころはコンデジでしたから、割かし 気軽に撮ってましたね。
望遠レンズが欲しい!
でも 高すぎる(´v_v`)
返信する

コメントを投稿