アブリル - どこにでもあり、どこにもない

岡崎平野を中心とする 植物 と カメラの対話

ハルシャギク - 安城市EB

2019-06-20 23:34:54 | みんなの花図鑑
町内子供会の花壇にて。

ハルシャギク(波斯菊、学名: Coreopsis tinctoria)は、キク科ハルシャギク属の一年草。空き地や道端などに生える雑草。(wiki)





和名の由来となっている「ハルシャ(波斯)」はペルシャのこと。別名はジャノメソウ(蛇目草)。(同上)





ロゼットで越冬し、高さ1m程度になる。全体無毛で葉は対生し、葉は2回羽状複葉で細く、コスモスに似ている。(岡山理大 植物雑学事典「ハルシャギク」)




舌状花は8個内外、上半部が黄色、中心部が紫褐色のものが多い。(松江の花図鑑)




筒状花は暗赤褐色で冠毛はなく、花床には鱗片がある。(同上)





花が咲き進むと花弁が下を向く。 (同上)






コメントを投稿