寒の戻りでまた寒い日

散歩に出ると、花付きのいい梅の木が

いや、待てよ。ウメでいいのだろうか?

花弁に切れ込みが無いから サクラやサクランボでないことは確かだ。
萼が紅いから、ウメかアンズのどちらかだろう...

アンズの花の特徴は紅い萼が反り返っていること。

もう一つの区別は枝に花の付き方
「1つの節に1つの花なら梅、1つの節に複数の花が咲いていれば杏です。」(「【2025年春】桜、梅、桃、杏の見分け方。」)
.

散歩に出ると、花付きのいい梅の木が

いや、待てよ。ウメでいいのだろうか?

花弁に切れ込みが無いから サクラやサクランボでないことは確かだ。
萼が紅いから、ウメかアンズのどちらかだろう...

アンズの花の特徴は紅い萼が反り返っていること。

もう一つの区別は枝に花の付き方
「1つの節に1つの花なら梅、1つの節に複数の花が咲いていれば杏です。」(「【2025年春】桜、梅、桃、杏の見分け方。」)
.
きょうからどんどん暖かくなりますね。私はきのう植物園に行ってきました。カタクリの花が見頃になっていました。他、春の妖精と言われている花もいくつか見られました。
ブログにお邪魔してきました
梅を上手に丁寧に撮られていますね
カタクリがもう咲いているのですか!?
最後の方に出てくるウチワノキ
私も今日安城デンパークで出会いました!