マサキ - ニシキギ科ニシキギ属 2017-12-12 09:26:04 | みんなの花図鑑 ニシキギ科の仲間で 果実が割れるのが 一番遅かった マサキ。 それもようやく 割れだしました (^^ マサキの実の割れ方は 果皮が割れて 中から 種子が顔を出すというより、 種子が膨らんで 果皮を破って出てくる といったイメージです。 だから、ほら、こんなに 種子が 果皮からはみ出しているんですよ~! 果皮は4裂するが、種子は4個でなく もっと多い(7個とか?)ので、 それで 殻から はみ出す種子が出てくるようだ。 #みんなの花図鑑 « マユミ - ニシキギ科ニシキギ属 | トップ | ミツマタ - 愛知県緑化センター »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます