goo blog サービス終了のお知らせ 

アブリル - どこにでもあり、どこにもない

岡崎平野を中心とする 植物 と カメラの対話

ガマズミ - 岡崎市東公園

2016-11-29 09:23:50 | ガマズミ属
ガマズミ

ガマズミ

ガマズミ

ガマズミ

花の名前: ガマズミ
撮影日: 2016/11/28 15:18:32
撮影場所: 岡崎市東公園
キレイ!: 27
公園内の雑木林、林縁にあった低灌木です。同じ公園にガマズミと思われる木があって、この木の実によく似た赤い実が生っているのですが、そちらの赤い実は同じ大きさながら、やや卵型をしているので、よく似たこの木はなんだろうと思いました。ミヤマガマズミとかニイタカガマズミなどなのでしょうか?


7 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (MAYU的)
2016-11-29 09:30:14
「ガマズミ」
返信する
Unknown (こだっく)
2016-11-29 09:42:36
「ガマズミ」
私も以前投稿しました。^^
返信する
Unknown (リンゴちゃん)
2016-11-29 10:25:01
「ガマズミ」
返信する
Unknown (秀さんだよ)
2016-11-29 11:10:44
「ガマズミ」
返信する
Unknown (kayu-)
2016-11-29 17:15:08
「ガマズミ」
返信する
Unknown (寒がりたー坊)
2016-11-29 18:15:24
「ガマズミ」
返信する
Unknown (アブリル)
2016-11-29 18:54:00
皆さん、ありがとうございます(質問して、出かけておりました m(_ _)m)
公園内のもうひとつのガマズミの実と比べるとナンテンの実みたいに丸いので種類がちがうかと思ったのですが・・・「ガマズミ」でよかったのですね。どうもありがとうございました
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。