アブリル - どこにでもあり、どこにもない

岡崎平野を中心とする 植物 と カメラの対話

アメリカリョウブ - 夏の蜜源

2020-08-03 22:04:50 | みんなの花図鑑
きょうは「はちみつの日」だそうです。 サルスベリとともに 重要な夏の蜜源のひとつについて書いてみました (^^)/


里山で見るリョウブの花は白いのですが、 このリョウブは 品種名「ピンクスパイヤー」と言って、ピンクの花が咲いています。




日本の山野に自生するリョウブは樹高が5mほどになりますが、 アメリカリョウブは 北アメリカ東部原産のリョウブ科リョウブ属の落葉低木で、 リョウブよりずっと小型でコンパクトです。 西尾市憩の農園の温室に鉢植えで置かれてました。




花は夏の重要な蜜源のようで、原産地では開花時期にはミツバチやクマバチ(クマンバチ)などが引っ切りなしに訪れるそうです。




おしべは(数えてみると)10本ありました。 萼片や花弁が5枚ですから、5数性と言って5の倍数の10なのでしょう(^O^)
めしべの子房の根元から 蜜が出ているようです。




ふつう花弁やおしべは 受粉すれば さっさと落ちるのですが、 いつかも観察したように リョウブやアメリカリョウブの花弁は 名残惜しそうに 枯れても子房の周囲に残っていることが多いです。





コメントを投稿