
びっくりしたよね
これは 木なんだろうか! 疑ったよ(´v_v`)

「ニシキギは実は一種の奇形ではないでしょうか。
ご指摘の通り、ニシキギのコルク層は完全に
コルクであって、光合成の役には全く立ちません。
しかしコルク層の発達が特に生存・繁殖にとって
不利でも有利でもなかったため、いわゆる
中立的変異として集団の中で振るまい、
たまたま蓄積したのがニシキギだと思います。
(下に つづく)

人為的に繁殖を助けられたこともあり、
世の中に広く分布するようになったのでしょう。
一般に生物の形態の進化は、用不用説で考え
すぎない方が妥当です。」
(みんなのひろば 植物Q&A 「ニシキギの翼について」)
\(^o^)/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます