鶯宿(おうしゅく)

南公園の梅たち。きのうの紅梅につづき、きょうは 白梅たちです。

白難波

小梅


緑萼(りょくがく)

名前のとおり、萼が緑色をしています。

昨夜、フォロワーの shuさんから 「めしべの無い梅の花がある」ことについて 意見を求められましたが、そんなことも知らなくて びっくり!

第一、ウメの蜜も見たことが無くて・・・

蜜を見たのはこれが初めて。これは少ないほうでしょうけど、メジロたちは これを吸いに来るんですね?!

南公園の梅たち。きのうの紅梅につづき、きょうは 白梅たちです。

白難波

小梅


緑萼(りょくがく)

名前のとおり、萼が緑色をしています。

昨夜、フォロワーの shuさんから 「めしべの無い梅の花がある」ことについて 意見を求められましたが、そんなことも知らなくて びっくり!

第一、ウメの蜜も見たことが無くて・・・

蜜を見たのはこれが初めて。これは少ないほうでしょうけど、メジロたちは これを吸いに来るんですね?!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます