ヘチマ - 愛知県安城市 2018-10-03 17:56:59 | みんなの花図鑑 台風前の雨の合間に撮った ヘチマ の花 です。 ウリ科ヘチマ属の一年草です。 本来の花期は 7-9月ですが、 ヘチマの花は 10月まで咲く そうです( ^)o(^ ) ヘチマの花は 雌雄同株、雌雄異花。 これは 雄花 です。 #みんなの花図鑑 « ソバ - 愛知県安城市 | トップ | コニシキソウ - 愛知県安城市OZ »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 防滴 (attsu1) 2018-10-04 07:41:58 こんにちは植物の防滴って凄いですね。こんなレインコートなら、濡れなさそう~雌雄同株、雌雄異花、昨日、たまたまシュウカイドウで、勉強しましたよ^^ 返信する Re: attu1さん)^o^( (アブリル) 2018-10-04 07:56:31 attsu1さん、おはようございます。秋晴れは きのうだけ。今日はまた、朝から しとしと雨です(T_T)カメラも 防水が欲しい 今日この頃です^^ 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
植物の防滴って凄いですね。
こんなレインコートなら、濡れなさそう~
雌雄同株、雌雄異花、昨日、たまたまシュウカイドウで、勉強しましたよ^^
秋晴れは きのうだけ。
今日はまた、朝から しとしと雨です(T_T)
カメラも 防水が欲しい 今日この頃です^^