Dr.Horiiのひとりごと

徒然なるままにクルマや日々の出来事を書きとめた雑記帳です。
個別連絡は075-934-0282までお願いします。

ABARTH 500 CUSTOMが到着

2015-12-12 11:19:44 | 並行輸入車礼賛

2015年モデル新車                 CUSTOMはベーシックモデル

今年の数少ない並行輸入車ですが、オーダー頂いたのが6月ですから、おおかた半年ほどもお待ち頂いたことに
なります 

遅延の理由はメーカーの生産遅れに加えて、途中で仕様が変更されるなどと、多少のスッタモンダがありました 

メーカーは予告無く装備を変更する場合があり、発注時の標準装備がいきなりOPT扱いになったりと困ることが
あります。

怒りをぶつけても、メーカー(現地ディーラー?)の対応は、キャンセルを受けるから、一から生産するのは受けるという
じゃあ~りませんか!。

只でさえ遅れた納期を、更に同じくらい待つというのは、クライエント様に言えません。

今回はトラブルにも拘わらず、一切の督促や苦情を言われなかった顧客様に感謝というところです。


渋い231ベージュカラー(現在廃盤カラー)


STDの16アロイ


5MTモデル




140PSエンジン


新型メーター


後付風のブースト計


左側通行用ヘッドライトに交換

国内法規の変更によりヘッドライトの光軸調整がシビアになりました。

本来はOPT扱いのヘッドライトですが、遅延のお詫びもあり無償提供させて頂きました。

今回のオーダーはABARTHの中古車(LHD限定)をご希望でしたが、適当な個体がなく、価格も差ほど変わらないので
新車に変更を希望された経緯がありました。



町内試走の図

撮影を兼ねて不具合がないか試走してみました。

デジタルメーターはやはり慣れないと見ずらいです。


ジキルとハイド的に激変?

ステアリングはいきなり重くなり、パワーも激変するのがこのSPORTボタンです。

ノーマルでは必要最低限くらいのパワーが、SPORTではかなりパワフルに変貌します。

どちらで普段乗りするのが良いかは、永遠のテーマかもしれませんw。

500CUSTOMは現在では595ELABORAREのグレードに変更されましたが中身はほぼ同じです。

(発注時はCUSTOMでしたが、変更内容からすでにこの個体はELABORAREかもしれません)

今年の納車は可能ですが、お得な?来年の1月に納車します。

12月登録は年が明ければ一年落ちになりますから、お勧めはしておりません。

1月登録は最高裁判所ですネ! 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする