Dr.Horiiのひとりごと

徒然なるままにクルマや日々の出来事を書きとめた雑記帳です。
個別連絡は075-934-0282までお願いします。

壊れちゃいました(泣)

2012-06-30 09:23:16 | 雑記帳

ズリ落ちるリフト                  

この支柱の無い埋め込み型リフトは新品であれば優に6桁万円後半(工事含む)はします。

事実、もう一台の同型リフトはそれくらい投資しました。

あまりにお財布に優しくないから、ネットで中古品を格安GETして、出入りの工務店に
穴掘りから設置を依頼したら新品の数分の一で済みました 

特に問題なく使用していたのですが、クルマがズリ落ち始めました

油圧シリンダーの老化で、古いためにパーツが無いそうですw。

代替品で修理は可能ですが、なんとウン十万円とお財布に優しくありましぇん。

何とかシールのみの交換でお茶を濁してきたのですが、再度ズリ始めました

シール交換は旧式なために、ユニックで吊る必要があり、これまたお財布に優しく
ありましぇん。

ここで気づきました。

安物買いの銭失い

新品で買った他のリフトはマイナートラブルはあっても、決してこんな深刻な事態には
陥りませんからネ。

いっそう、清水から舞台から飛び降りたつもりで、新品を購入しようかとも思いました。

しかし、


又もや中古品をGETw

悩んだあげく、たまたま近隣で中古品を発見したので、性懲りも無く買っちゃいました。

もう少し新しいかと思ってたら、どうも全く同じ品物でしたw。

ただ、使用頻度が少なかったようで、かなりしっかりしてます。

全く同じサイズだったので、設置はラクチンでした。

こちらも、専門業者は割高なので、出入りの工務店とその下請け鉄工所のユニックで
お安く出来ました

今のところは、全然ズリ落ちましぇん 


こちらも壊れた             ビルシュタインエンジンフラッシング

もう随分前に購入したマシーンですが、使うのが面倒になり、お蔵入りしてました。

だいたいこの手の機器は導入当初はもの目面しくて稼動頻度も多いのですが、
一般修理が忙しいから、ついど~でも良くなっちゃいますw。

まさに邪魔者以外の何者でもありませんでした。

ところが、使いたい場面がありまして、二年ぶりくらいに電源を入れたら動きません


起動せず

原因は二年間も電源を抜いていたので、内部メモリーが喪失したようです。

バックアップ電池も崩御してるようです。

代理店に修理を依頼したら、マシーンを送れと言うじゃあ~りませんか!。

こんな大きくて重い物体をおいそれと送れません

当然出張修理が常識のはずですが、却って高価になるとのことダス。


なぜか三菱のマイコン

善後策として、マイコンを外して送りましたが、未だに返って来ません

当時FIAT500の新車が買える位のお値段でした。

もう少し使わないと元が取れましぇん







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今更ですが164なんです

2012-06-29 09:47:52 | イタリア車

Fun to drive!

毎日ガラガラ号(※)ばかり乗るのも芸が無いから、入庫したばかりの少々レアーな
並行156SWを数日乗りました。

特に何が悪いと言うこともないけど、良くも無いというか、五感に訴えるような感激は
ありません。


2002y 新車並行 LHD 156SW Q-sys

早い話が直ぐに飽きてしまったわけです

ガラガラ号に戻るかと思っていた矢先に次なるターゲットである、下取り164号に気づき
ました。

こちらは商品性はないけど、前オーナー様に大事に扱われた個体だし、少なくともメカは
達者です。


最終型 164スーパー12V

車検も残っているので、156から乗り換えたら、なんと良いクルマなんでしょう!。

とりわけ、SOHCのエンジン特性とA/Tのマッチングは最高裁判所です。

せいぜい3,000rpmまでの実用域の使い勝手が24Vと雲泥の差があります。

なお、24Vが決して駄作というわけではなく、高速トルク型エンジンとA/Tのマッチング
が悪いからにほかなりません。

メーカーはそんなことを無視しているんでしょう


名作SOHC3.0V6エンジン

8万km以上走ったエンジンですが、排気側リフターの音が耳を澄ますと、やや聞こえるくらいで、絶好調です。

アイドリングからトップエンドまで、ストレスなしに回るのが大きな美点です。

更に、五感に訴えるエンジン音もシビレます


好きなアングル


最終型のインテリア

164のデビューから散々乗り回した164ですが、ことA/Tに関しては164を超えるモデルが
無かったことになります

イタ車の悪口は自殺行行為かもしれませんw。

しかし、Drのジャーナリスト魂が許しません!。

な~んて言うと、格好良すぎですね(笑)。


とにもかくにも、164での通勤が楽しくて仕方ないDrなんです


(※);元ラジコン専用車のいすずビッグホーンTD

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CODE2でも、並行でも、スペアキー

2012-06-28 09:45:03 | 雑記帳

スペキー作成成功!              アルファ156並行輸入車            

並行輸入車でもスペアキーを作れますか?と言う、ご質問がありましたので、直近の体験記を
アップします。

折りしも仕入れた並行156に生憎スペアキーがありませんでしたw。

本国発注すれば作成は可能ですが、そのコストが半端ではありましぇん

現在のスペアキーは正規も並行も原則本国発注です。(要CODEカード)

予めキーカットされたスペアーキーをエグザイミナーで現車に登録すれば使えます。

欠点は約一ヶ月の納期とお財布に優しくないコストです。

特に並行車では正規の倍くらいのコストが発生します。


コピー出来ちゃいました             リモコン付は不可


お財布に優しいスペアー作成は元キーからの複製です。

145、155、164、916等のCODE1では問題なく複製が可能でしたが、現在のCODE2では複製不可
でした。

ところが、複製不可であったCODE2でも一部のモデルでは複製出来るようになったようです。


チップ部とキー部が分離


チップ部

鍵屋曰く、同じ156でもチップは二種類あり、出来るものと出来ないものがあるそうです。

なぜか、147では全て不可能だそうです。

本国発注よりも元キーからのクローン作成方式が早くてお安いのが取り柄ですが、
全モデルに対応出来ないのが難点ダス。

ちなみに、少し前までは並行車であっても、正規ディーラーではスペアーを供給してくれ
ました。

しかし、アルファ以外のディーラーでも並行は供給しないようになったようです。

理由は並行は管理してないからだそうですが、並行対策(差別w)のいい訳だと思います。

そればら、なんで以前は供給出来たんやネンと言いたいですネ 

現地手配ではもちろん正規並行に拘わらず、スペアーは出してくれます。

大多数のインポーターは一商社ではなく、現地法人なんです。

現地法人がパーツ(スペアキー)を売らないというのは、いかがなものかと思います


参考記事;現代スペアキー事情



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二人三脚のレストア?

2012-06-27 08:50:54 | 修理日記

とても好調なジュリエッタのエンジン             コンプレッサー新品?


かなりの遠方にも拘わらず、ジュリエッタのメンテを依頼して頂きました。

ジュリア系も二台ほど所有されるオーナー様のジュリエッタに対する思い入れは
相当なものです。

Drにはその心意気がヒシヒシと伝わります


送られて来たパーツやマニュアル

確かにジュリエッタ(116)のパーツはジュリア系のように潤沢ではありません。

オーナー様はパーツ集めに東西奔走されており、部品取車も一台丸ごと確保された
そうです!。

オーナー様の心意気は、もちろん作業にも反映して、ご期待に答える必要があるのは
言うまでもありましぇん。


懸案のクーラー                 すでに漏れ有り

諸事情にてクーラーはビンビンにして欲しいと言われました。

コンプレッサー等は一新しているというのが謳いだっのですが、全然効きません

リビルトしたコンプレッサーも冷媒漏れが認められました。


風が足りましぇん

冷え以前にブロワーの風量が乏しすぎます。

正常の半分と言ったところで、先ず風量を正常にしなければ進みません。

経験的にこの最終型ジュリエッタのクーラーはそれなりには効きますからネ。


警告灯誤動作w

ど~も調べていくと、電圧ドロップが認められました。

古いクルマにはありがちなことで、配線やターミナル等の劣化です。


新車時より触ってないくらい綺麗なユニット


ブロワモーターかレジスターを疑いましたが、ブロワーにダイレクトにB電源を入れる
と勢いよく回りだしました。

先ずは電圧ドロップを修復するのが先決です。


今日はここまで

ブロワーを外すにはダッシュを要分解ですから、出来れば避けたい作業です。

クーラーコンプレッサは旧態依然のヨークを捨て、ロータリータイプ(SD505)に
交換予定です。

出来れば冷媒もR134にすれば、今後のメンテとコストもラクチンです。


(続く)


           






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PANDA100HPを買い付けました

2012-06-26 10:30:37 | 並行輸入車礼賛

現地引取りの図

お客様のリクエストにより、公約違反を覚悟で輸入再開したパンダ100HPです。

レッドの塗色は絶対条件でしたので、比較的地味な色が多いヨーロッパで探せるか心配
だったのですが、都合二台ほど見つかったうちの一台です。


2008y 1オーナー 22,500km レッドキャリパー付


自走にて遠路引きとり


なんせヨーロッパは広いので、現車確認だけで足を運ぶのはコストアップになり、
売価に反映してしまいます。

従って、現車確認とピックアップを兼ねての欧州行脚です。


コンディションは上々

日本と違うのは相当な距離を自走しますので、オドメーターが増えてしまうのが難点です。

その代わりに固体の調子は、嫌でもわかります(笑)。

特派員のレポートによると、絶好調で帰還したとのことです。

今回はガステストを受けますので、一台当たりのコストを下げるために、更にパンダ
100HPを物色中です。







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何とか二台納車出来ました

2012-06-24 09:48:54 | 雑記帳

NEW LANCIAデルタが出発

ご注文から随分と遅延してしまったデルタですが、何とか納車出来ました。

お客様はきっと首を長くして待っておられたと思います。


左は下取りイプシロン

現存する初代イプシロンの中では上々のコンディションです。

新車から大切に扱われたのが伺えます。

思えば、このイプシロンの修理が取っ掛かりでデルタを買って頂いたことになりますから、
イプシロンに感謝しなければなりません(笑)。



完成した段付GTV             ツルツルピカピカ

二年くらい前に不動であったこのGTVのピックアップから全てを一任していただきました。

当初は結構なペースで作業が進みましたが、やはりボディ絡みはスローペースとなりました。


佳作のエンジンル-ム?

オリジナルを重視して無用なレストアは極力避けるのがコンセプトでした。

先ず先ずの出来栄えかと思います。

ちょっと申し訳なかったのが、結果的にご予算を超えてしまったことです。

中途経過の計算が全く出来てなかったDrに責任があります。

よって、利益も作業請求も大幅カットして、お茶を濁す結果になりました。

この日は自走にてオーナー様は海を渡り帰路につかれました。

特にご連絡を頂かなかったので、無事に着かれたのだと思います。


デルタのお客様も段付GTVのお客様も、一度たりとも催促らしい催促はされませんでした。

これは、Drにとって大変救われました。

良いお客様に恵まれているDrは幸せ者かもしれません




コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

珠玉のGTV6検証偏

2012-06-23 09:53:47 | 新着入庫

ツルツルピカピカ           バンパーが残念

当日は雨でありましたが、各部を検証してみました。

結論から言いますと、全てノープロブレムで謳い文句に背くことはありませんでした。

もちろん、いくら実走行700km?と言っても、25年ほどの経年変化がありますから、
全くの新車ではありません。

Ftバンパーに歪みがあるのは、クラッシュではなく、設計上の欠陥です。

PF氏に教えて貰ったのですが、バンパーステーが左右並行が出てないから、いくら新品
を付けても歪むとのことです。

新品バンパーを探してますが、ステーを修正するのが先決です。


スペアハウス

錆は皆無どころか、ラゲッジコンパートメントは新車同様です。

ちなみにスペアヤイヤと純正工具&ジャッキも未使用新品です。


とても綺麗なインテリア             ステアリング純正有り

この固体の美点は長年放置ではなく、それなりに手入れして、出来る限り新車状態を
維持していた形跡があることです。

たぶんウエザーストリップ等も放置ではもっと痛んでると思います。

又は途中で交換したかのどちらかでしょう。


FtカップリンングジョイントOK          錆びてるのはマフラーw


RrカップリングジョイントOK


Rrインボードディスクキャリパー

Type116の要となる箇所で、大半は要交換部品です。

ところが、この固体は全てノープロブレムです。

特にブレーキ液が漏れるRrキャリパーはワックスまで残っており新車に近い状態です。

ローターが減っていると、走行距離が怪しいのですが減りはありません。


錆止めワックスが残るエンジンルーム

ネジ類こそ錆が見受けられますが、エンジン本体に補機類も綺麗で、新車の面影は
残っております。

通常、25年も乗らずに放置していると、メカは固着等でとんでもないことになります。

ところが、この固体は全てが絶好調です。

特筆すべきはエンジン音が例のプォ~ンという雄たけびをかもし出してます

更にサスペンションやブレーキも全然ノープロブレムです。

一点クラッチのスレーブシリンダーから液漏れが見つかりましたが、部品は手配済みです。

後は少々錆びて見苦しいマフラーを一新するかです。(排気漏れはナシ)

こちらも全てストックしてありますが、予備検査では触媒がを装着する必要があり、
検査後に一新しようかと思います。

とにもかくにも現地特派員のレポートにほぼ偽りはなく、安心したDrであります。


仲良く並んだ最終型GTV6

実はショップにGTV6が6台もあります!!。

殆どがメンテ以来ですが、番外保管車?も含めてです。

たぶん、GTV6が6台も並んでいるショップはないでしょう 

ひょんなことで、排気ガスレポートが入手できそうなので、継続的に上物があれば
輸入したいGTV6です。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

珠玉のGTV6が到着!

2012-06-22 08:03:52 | 新着入庫

保税倉庫にてご対面

待ちに待った到着案内が来て、通常なら陸送屋任せにするところ、Dr自ら港の保税倉庫
迄ピックアップに行きました。

天候が悪くて一刻も早く持ち帰りたいところでしたが、ちょっと障害が発生しましたw。


X線検査に引っかかる 

X線検査はアトランダムに行われますから、不運ということが言えます。

待つこと約一時間のタイムロスですが、問題なければ持ち帰って良いという通関業者の
言葉を信用してました。


逃げるように税関を出る

ところが、退出寸前に税関職員からSTOPを食らいました。

税関;まだ、帰ったらあきませんで~!

Dr;乙仲は帰って良いと言ってました。

税関;検査はまだ続きがありまっせ~。

Dr;話が違うやおまへんか~


税関曰く、検査機器と天候の問題で、今日中に検査は出来ないかもしれないというじゃ
あ~りませんか!

スッタモンダの末に何とか今日中に検査してくれることになったのですが、またまた
大きなタイムロスが発生です。


再度降ろす羽目に             ツルツルピカピカ

検査の目的はGTV6にややこしいものが隠されてないかです。

クスリなんか興味はありましぇんと言っても、何の意味も
ありません。


とことん調べまっせ~w

税関職員が二人ががりで、ガソリンタンクや怪しいところを虱潰しにチェックします。

ただ、職員は比較的フレンドリーな対応で、決して高圧的ではありません

もちろんDrも検査に協力したのは言うまでもありません。

今日中に揃わないかもしれないという検査機器というのが見当たりませんが・・。


ガビ~ン!                

ワ、ワ、ワンちゃん(麻薬犬w)やおまへんか



ここ掘れワンワンダスw


つまり検査の第一部が税関職員で、第二部がワンちゃんによる検査だったわけダス。

ちなみにこの可愛いラブラドールのワンちゃんはいまいちやる気がないように見受けられ
、スタッフの指示には従うものの結構事務的でありました(笑)。

当然のごとく、怪しいものは見つからずに、最後にワンちゃんの頭を撫で撫でしてあげました 

大幅なタイムロスがありましたが、何とかショップに持ち帰ることが出来ました。

(各部検証偏に続く)





コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AR 4C正式発売決定!

2012-06-21 09:25:56 | イタリア車

2011年発表のアルファロメオのコンセプトカー

市販されないという噂もありましたが、2013年夏よりモデナのマセラティー工場にて、年間2,500台
限定にて生産されることになりました



エンジンは1.8tuboの200PSが搭載されるとのことです。

LANCIAデルタやジュリエッタ1750TBiと同じだと思われます。



カーボンシャシーはKTM-Xbowがベースだそうです。

更に情報が入りましたら、お知らせします。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

即売のSPIDERは二度目の正直?

2012-06-20 00:33:12 | 成約御礼

納車整備中のSPIDER3.0V6 SOHC

Drのファンツードライブ大賞の栄誉に輝くSpiderの再入庫を告知した次の日に売約なりました。

買って頂いたお客様は、常連様なのですが、かってこのSpiderをタッチの差で取り逃がされた
苦い経験がおありでした。

今回はいわばリベンジされたということであります

全体に上々のコンディションですが、一点クラッチの踏力がかなり必要で、O/Hを提案しましたら
快諾していただきました。


新品との比較


減ってるでしょう?


かなり減ってました


アルファに限らず、走行距離が5万km以上になると滑りはなくとも、クラッチが重くなります。

その理由はクラッチディスクの磨耗です。

オーナー様は意外にも、クラッチの重さが徐々に来る為に気づいておられない場合も
あります。

次はAT車にすると言われた156MT車は限界を超えた異常な踏力が必要でした

クラッチO/Hで踏力は半減というか、新車状態に戻りますから、ご予算があればやりたい
作業です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする