goo blog サービス終了のお知らせ 

Dr.Horiiのひとりごと

徒然なるままにクルマや日々の出来事を書きとめた雑記帳です。
個別連絡は075-934-0282までお願いします。

AR 1750GTVがついに完成!

2012-10-13 08:34:09 | 修理日記

ツルツルピカピカ         Drの佳作ダス

少々長い道のりでしたが、何とか完成を見ました。

コンセプトは限られた予算内で、出来る限りのコンディションに仕立て上げる
ことでした。(難題ダスw)

特にご要望があったわけではありませんが、もちろん出来る限りオリジナルに
忠実に仕上げるのはDrのセオリーであります。

そして、全体のバランスを重視することも大事で、全てのパートが及第点で
なければなりましぇん。


オリジナルなインテリア

純正仕様のインテリアは個人的には上出来だと思います。

特にダッシュクラックが無いので、見栄えが良いですネ。


オリジナルなエンジンルーム        クーラー新製

ジュリアエンジンのオーソリティであるPF氏がフルOHしてくれました。

本当は、たぶんここまでやる必要はなかったかもしれませんが、個人的にメニューに
入れたかったのが本音ダス。(採算度外視モードw)

クーラーはクライエント様のリクエストでしたが、こちらもPF氏のアドバイス
の元に体裁も効きも上出来です。


土壇場でミッション換装w

完成の灯かりが見えてきた頃に、エンジンの調子が出ずに、四苦八苦しました

最終何とかのレベルまで漕ぎ着けたのですが、PF先生からは合格点が出ずに、助けて貰いましたw。

もちろん、アンタが作ったエンジンやし、最後まで面倒みんかいなんてことは
口が裂けても、言えませんでした(笑)。

同時にミッションはカラカラと走行には支障ないものの、ちょっと許せないという
異音があり、これまたPF氏ストックのミッションを急遽O/Hして貰い、積み替えました。

結果的に、怪我の功名じゃないけど、素晴らしいパワートレインになりました。

(顛末はPF氏ブログ参照)


フラッシャーレンズ交換


レプリカアロイ交換


なんか良い感じ 


何度も給油&試運転

PF先生の巧妙な味付けが功を奏して、エンジンは安定したアイドリングから1750
らしい一気に吹き上がるようになりました。

まだ、アタリの付いていないエンジンはこれからが楽しみです

ミッションも異音は解消されたうえに、シンクロの効きも適度に硬い新車フィーリング
です。

硬くて入らない場合も多い社外品シンクロをここまで、仕立て上げてくれたPF氏に
感謝する次第であります。

も~、外内装もメカも自信を持って納車出来ますネ!


以上、我ながらよくぞここまで仕上げたと、感慨に噴けておりますw。(自己満モード)

これはDrにとって、一つの作品なんですネ 


最後に、粗い状態から、実車も見ないでご契約頂いたユーザー様に感謝したいと
思います。

Drを信頼して頂き、本当に有難うございました


以下、総集編ダス。(あ~しんど~

AAで衝動買いの巻w
1750と恐怖のご対面の巻w
1750と恐怖のご対面の巻w   その二
1750と恐怖のご対面の巻w その三
賽は投げられたの巻 
1750GTVのその後
1750GTVは順調ダス
1750GTVの進捗具合
1750エンジンが完成!
1750GTVのインテリアが半完成
1750をラストスパート
クーラー付けはこうするアイフル 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする