城址史跡を歩く。

日本の城や城址、史跡などを見て歩くのが好きです。
今のところ、九州の城址・史跡が中心です。

杵築城(大分県)

2009-09-25 | 城(城址)歩き
2009年9月23日(水)秋分の日

4連休の最終日は、杵築市にある 杵築城 見物へ。

別府から国道10号を真っすぐ国東方面へ。
杵築大橋手前から、小高い山の上に城の天守が見える。
案内標識に従って上ると小さな公園があり、その横の駐車場に車をとめた。
そこから少し歩くと門に着いた。



門をくぐると石像や石塔の並んでいる場所があり、少し行くと天守閣のある頂上に着いた。



日本一小さな城 という杵築城は、
1・2階が兜・鎧などが展示してある資料館になっている。

【石田正澄(石田三成兄)使用の兜】

実際に兜・鎧に触れられるコーナーもあり、資料館といってもお堅い雰囲気はない。



【万菊丸(浅井長政次男)使用の兜・鎧】

最上階は眼下に海が広がる展望台となっている。





杵築の町には江戸時代の風情が残る武家屋敷や坂道などがあり、
城といっしょに散策するといいのだが、この日は城だけ見物した。