写・撃・演・習・場♪

どーるの写撃演習場で~す♪

艦船・飛行機・鉄をはじめ、なんでも撮りますが

へっぽこ写真ばかりなのは勘弁してね

JR北海道 花咲線「 快速 はなさき 」キハ40形+キハ54 2022年9月

2022-10-03 21:55:00 | 電車・気動車・その他(JR)
JR北海道で好評発売中の「HOKKAIDO LOVE!パス」

12,000円で6日間JR北海道の全線乗り放題!!

しかも、特急(自由席)も乗り放題!!(北海道新幹線は乗れません)

しかも、しかも、4回までなら指定席も乗れます♪

ただ、この激安切符は「ぐるっと北海道・公共交通利用促進キャンペーン」の補助金が入っており

発売期間は年末までですが、補助金の上限に達した時点で終了という条件付き。

そして、JR北海道管内のじゃないと買えません。。。(それと購入日からの利用もダメ)

そんな激安切符ですが、そろそろ補助金上限に達しそうだそうな。

実際、駅のポスターにも「販売終了間近」との表記がありました。

もしこの切符で旅行を計画してる方は、お気を付けください!!


ってことで、先月に「HOKKAIDO LOVE!パス」で行った花咲線から。。。



花咲線(根室本線)の厚岸駅に到着後。

釧路本面行きの「快速 はなさき」が30分後に来ることがわかり待つことに。。。

厚岸には美味しいもの食べに来たので、撮影地は適当ですwww

運用では、キハ54×1の単行だったので、2両編成が来たから焦りました (;^_^A

期間限定でキハ40の特別車両「道北 流氷の恵み」(キハ40‐1720)が入ってたそうです。

どーる的にY分岐を見るとちょっと嬉しくなるw


JR北海道 花咲線(根室本線)「 快速 はなさき 」キハ40‐1720「道北 流氷の恵み」
                      +キハ54‐521「地球探索鉄道花咲線ラッピングトレイン」


キハ40‐1720は「旭川運転所」の車で、期間限定で花咲線で運用されてるようです。

2両目はキハ54‐521、こちらもイベントなどで使用される「地球探索鉄道花咲線ラッピングトレイン」だそうです。

しかし、キハ40‐1720にカラーリングは別として、なにか違和感が。。。

あっ! タイフォンが無い!!

一部の車のタイフォンが撤去されてるようですね~

代わりに屋根にホイッスルが付いてます。



キハ40‐1720にはサボが♪



2両目のキハ54‐521はサボ無し。



キハ54‐521の行先幕は「快速 はなさき 釧路」

釧路~厚岸に乗車しましたが、非冷房でも窓開け+扇風機で気持ちよかった♪

窓開けの鉄旅は良かったです♪



あっ、もちろん海鮮はサイコ~

厚岸の牡蠣、めちゃくちゃうまかった~

鹿串もうまかった~

景色的には厚岸~根室がサイコ~ですがね





撮影時期:2022年9月

撮影場所:北海道厚岸郡厚岸町

撮影機材:Canon EOS7D mark2

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« FDA「 エンブラエル170 」 (... | トップ | 石炭船 「 AKATSUKI(暁) 」... »

電車・気動車・その他(JR)」カテゴリの最新記事