写・撃・演・習・場♪

どーるの写撃演習場で~す♪

艦船・飛行機・鉄をはじめ、なんでも撮りますが

へっぽこ写真ばかりなのは勘弁してね

護衛艦 DD-124 「 みねゆき 」 2011年練習艦隊 5/15入港

2011-05-15 20:04:20 | 海上自衛隊
本日、練習艦隊が晴海に入港しました。

目玉は。。。 やはり「DD-124 みねゆき」でしょうか?

護衛艦 DD-124「 みねゆき 」(舞鶴)


「かしま」「やまぎり」に続いて、最後に入港してきた「みねゆき」です。





ヘリを出しての入港ははじめて見ました♪



お約束の構図で(w

レーダーの位置が悪いっすね(^^;)




撮影時期:2011年5月頃

撮影場所:東京都港区(レインボーブリッジ)

撮影機材:Canon EOS7D / Panasonic LUMIX DMC-FZ38

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 護衛艦 DD-122 「 はつゆき ... | トップ | 海上自衛隊 新明和 US-1A (9... »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
橋の展望台にたかってましたねぇ。 (ハクビ)
2011-05-16 18:17:35

 橋の上に居たのは、来年3月で除籍引退の最後の東京月島ふ頭から出港する島根県立水産高校漁業練習船「神海丸」と東北方面に出動した海洋調査船天洋の午前10時半まででした。
 かの地で3隻撮影といっても護衛艦「みねゆき」中心で、その後は、気象庁海洋調査船「凌風丸」出港とフェリー「さんふらわぁふらの」のゲートブリッジ入港をお近くで撮っていました。

 橋にて上から見てないので何とも言えませんが、ヒコーキ屋がなんでもヘリコに鶴マークのスペシャルマークが描かれているって騒いでいたそうな。
 今度は、橋で撮るので24日でも確認しますわ(w

 本日は、昨日の今日で疲れが残る中、大黒海釣りにて、プチケーブル敷設船祭り開始 FS FUANの入港、SEGEROの出港を撮ってましたが、巡視船「はかた」の帰ってくるの早すぎですよね。赤塔でクロスですよ(w。


 
返信する
撮りましたよ~ (どーる)
2011-05-16 20:32:11
お疲れ様でした~
所用で「神海丸」はスルーしました。
「みねゆき」の鶴丸ですが。
一応撮影しましたが、甲板上に自衛官の方がいっぱいいらっしゃたので
UPはスルーしました。
今朝のケーブル祭り、天候的には最高でしたね~
行けばよかったと後悔しつつ
その後の移動を考えたら行けませんでした(^^;)
返信する
今日来ればなぁ(w (ハクビ)
2011-05-16 21:34:22
お疲れ様です。しかし、ローテーションとはいえ、海保は、ただでさえ燃費の悪い高速船を日本海からでも逐次投入ですね。本日の「はかた」、港内に入ってくるとき、速度変更なんでしょうけど、黒煙3回ほど計上されました(w
 うーん 仮面の忍者赤影参上の故郷の明日の入港を大黒か、タワールで撮りに行きたいけど[汗。
 R国の客船来港撮影まで、自重しますので、撮りにいかれたらアップお願いします。いゃ、大きい船だけあって、撮れないと我慢できないけど[笑
返信する
意外でした (どーる)
2011-05-16 22:03:12
日本海からのお客さん、ちょっと意外でした。
「はてるま型」も煙をはきますよね~(w
でも3回は多いですね。
赤影ですが、出港の決定報がきませんねぇ
午後は天気が微妙なので、予定通りならOKなんですが。。。
R国の船… どこでやろうかなぁ
考えるだけでおそ露西亜ヾ(ーー )ォィ
返信する

海上自衛隊」カテゴリの最新記事