うんどうこうえん日誌

富山県総合運動公園の各施設で開催されるイベントや公園からのお知らせなど☆出来事や発見をどんどん発信していきます♪

水蒸気(雪の園内)

2013-01-30 15:00:18 | 風景

気温3℃。
曇り空です。

園内は、柔らかくなった、シャーベット状の雪面から、いちめんに、水蒸気が立ちのぼり、かすかに、霞んでいます。
日本海側上空に、ここのところ、居座り続けていた寒気が、少し、緩み始めたせいでしょうか。

仄暗(ほのぐら)い、屋内グラウンド西側の、雁木(がんぎ)のトンネルを抜け、駐車場を突っ切り、クロスカントリーコースに出ると、ウォーキングの方々の列に、出会いました。

陸上競技場に戻ると、誰もいない、エントランスロビーの、デジタル・サイネージのモニター画面が、ちょうど、全国中学駅伝と全国高校駅伝の、県代表校の競技結果を映し出しているところです。

競技場内の雪は、今のところ、15センチ程になっています。

この雪も、根雪にならないように、一度、早く、融けて欲しいものです。

カターレ富山のホームゲーム(3月17日)に向けて、積雪の状況が、今のうちから、もう、気に懸かります。

水蒸気が、かすかに、立ちのぼる、園内

Img_6561

Img_6566

Img_6568

Img_6580

雁木のトンネル

Img_6570

Img_6572

ウォーキングの方々

Img_6581

デジタル・サイネージ

Img_6585

Img_6586

陸上競技場内の雪

Img_6557


最新の画像もっと見る