goo blog サービス終了のお知らせ 

M31

2014年07月27日 08時15分00秒 | 撮影
ε180EDで撮ったアンドロメダ大星雲です。

ε180ED+冷却60D HEUIB-FF ISO1250 7m30s×11枚(1時間22分30秒)

2時間分 16枚セットしていて車で仮眠とっていました。
雲でも通過してガイド星をロストしたんでしょうか。
12枚目、13枚目の撮影中に星がぎゅーんと動いてました。
そして違う星をガイドしてました。
今回からPHD2に変えましたたが、それも原因でしょうか?
翌日はPHDで撮影しましたが(機材が違いますが)、雲の通過でガイド星をロストしても大丈夫でした。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。