goo blog サービス終了のお知らせ 

あ~した天気にな~ぁれ!

今日よりほんの少しでもステキな『明日』になりますように!!

ようこそ!

リイのブログにようこそ! 趣味の写真や着物関連、その他お出かけの記録など、思いつくままにつづっています。 私の徒然のつぶやきをお楽しみください。 ブログランキングに参加しています。 ↓よかったら1日1回ポチッとクリックお願いいたします。 ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

お刺身とホイル焼き

2011年09月17日 | 日々の出来事
予定通り、今夜の夕飯はお刺身とホイル焼きです。
盛り付けはこんな感じ。





ホイル焼きはちょっと塩がきつかったみたいで野菜が塩辛かった(~_~;)
でも、お魚の身はちょうどいい塩加減で美味しくできました。

デザートは今年初の栗きんとんww
やっと買ってきました。


美味しかったです、ごちそうさま。


ブログランキングに参加しています。
↓よかったら1日1回ポチッとクリックお願いいたします。
にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨晩の食卓に

2011年09月17日 | 日々の出来事
夫君が木曜日の夜釣りに行きまして、小ぶりなアジ6匹と黒鯛2匹とグレ1匹とイカ1杯持って帰ってくれました。
お仲間数人で釣って釣果を分け合って持って帰ってくれたようで、イカはパパが釣ったんじゃないそうです。
それをお刺身にしてくれて美味しくいただきました。



イカそうめん風に細長く切ってくれました。
魚料理がどんどん上手くなる夫君です("▽")化ッ (旭化成風)

今夜はグレのお刺身と黒鯛のホイル焼きをやりま~す。
美味しそうにできたら写真UPしますね。



ブログランキングに参加しています。
↓よかったら1日1回ポチッとクリックお願いいたします。
にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の色無地

2011年09月16日 | 買い物履歴


慶弔どちらでも着られそうなお色にしたつもりなんですけど。
地紋はこんな感じ。



こういう地紋ってなんていうんだったっけ?
生地についても文様についてももっともっと勉強しないといけません。
そういう意味でも装いの会は本物に触れられるチャンスなので、いいものいっぱい見てこようと思います。
なかなか自分の手元にはきませんけどねぇ(笑)



ブログランキングに参加しています。
↓よかったら1日1回ポチッとクリックお願いいたします。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

着付け教室 第71回目

2011年09月15日 | 着付け教室
今日のお稽古は3人だけでした。
3人とも10月に昇級試験を受けるメンバーだったので、ボディーを使って順番に袴の着付けをやりました。
大まかな流れをなぞってタイムも計ってみました。
ボディー相手だったので12分ちょっとかかりました。
制限時間は10分なのでもう少し練習すればタイムはクリアできそうです。

今日は写真撮り忘れちゃいました。
まだまだ先生からチェックが入ります。
研修会までにもう1度お稽古があります。
そのときには先生に合格点もらえるように自宅のボディーでちゃんと練習しよう~っと。
今日まで練習しなさ過ぎ……\(`o'") こら-っ
受けるからにはちゃんと練習して万全を期して当日に臨みたいもん。

にしても、エンジンかかるのち~と遅かったかも``r(^^;)ポリポリ


その前に、今月末から来月始めに『装いの会』が開かれます。
それが楽しみだったりして~~~ww
2本買うと半額になる帯締めGETするぞぉ~~~!
実家から送ってもらった反物もこの装いの会でお仕立てに出すつもりです。


そうそう、6月のシルックまつりで誂えた色無地が仕立てあがってきました。
3ヶ月近く経っちゃってて思ってた色とずいぶん印象が違ったんですけど、仕上がりは満足いくものでした。(写真は明日にでも明るいところで撮ってUPしますね)
法事とかに着たいなぁと思って作った色無地ですが、法事以外でも全然着れちゃう色目な気がしています。
シルックは汚れや雨を気にせずに着られますからねぇ。

とにかく早く袷が普通に着られる季節、気温になって欲しいよ~~ww



ブログランキングに参加しています。
↓よかったら1日1回ポチッとクリックお願いいたします。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食欲の秋にシェイプアップを狙って

2011年09月14日 | 買い物履歴


トレーニングシューズ買ってきました。
今流行り(?)の履いて歩くだけでダイエットできるってやつです。

最近ジワァ~リと体重が増えてたりするのでちょこっと落としたいなぁって思ってたんですが、以前のようにコアリズムやるのも面倒だしぃ~~とか思っちゃって……``r(^^;)ポリポリ
(痩せる気あるのかって話ですが……)

で、せっかく毎日小1時間徒歩でお買い物に行ってるんだからその歩きを充実させようではないかと思ったわけですよ。
以前ウォーキングしてた頃に履いてたスニーカーもぼろくなってるんで新調しちゃった。
効果のほどはわかりませんが、気持ちの問題かな^^
たとえ靴の効果は無くても歩くことは悪いことじゃないもんね。


ブログランキングに参加しています。
↓よかったら1日1回ポチッとクリックお願いいたします。
にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一足お先に”行楽の秋”

2011年09月13日 | 日々の出来事
先日、久しぶりに着物でドライブに連れてってもらいましたが、この先行きたい場所がすでに2箇所上がっておりますww

京都と安土。

木金休みのうちに京都へ行くのがいいかなぁ~って思ってるんですが、車で行くか電車を使うか思案中なのであります。
夫君が「電車の方が早くない?」って言い出しましてね。
ドライブ大好きな夫君が電車でなんて言い出すのは珍しいことです。
これって運転が疲れるって感じてるんでしょうかねぇ。
年???(笑)
免許持ってるのに交代要員として全然役に立たない私のせいなんですけどね……。
京都市内を回るのは公共の交通機関のほうがいいのでしょうかねぇ~?

どちらにしても着物で京都の街を歩く!(o^-^o) ウフッ
着物好きとしては憧れのシュチュエーションです。
のんびり街歩きってのを楽しみたい気もしますねぇ~。
車であちこちいっぱい名所を見て回るというより狭い範囲をじっくり散策。
そんな京都旅行にしたいなぁ。
楽しみですわぁ~~~♪

今週は夫君に釣りの予定が入ってますのでお出かけは多分22日になると思います。
それまでネットを駆使して京都観光のプランを立てようと思います。

今度こそ、清水寺行くぞぉ~~~~ww



ブログランキングに参加しています。
↓よかったら1日1回ポチッとクリックお願いいたします。
にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと秋めいてみました

2011年09月12日 | 日々の出来事
……テンプレートの話です``r(^^;)ポリポリ

9月になってもまだ昼間は暑さが残ってます。
でも、世の中の話題は秋めいたものが多くなってきましたね。

私的に秋といえば『栗きんとん』
以前は9月になるのを待ちわびて買って来てたんですが、そこまではしませんね。
でも、一シーズンに2~3度はいただきたいww

やっぱり、私は今年も『食欲の秋』になりそうです。

ブログランキングに参加しています。
↓よかったら1日1回ポチッとクリックお願いいたします。
にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏物のお手入れ

2011年09月10日 | 和装あれこれ
昨日、この夏に着た浴衣と絽の小紋をお手入れに出してきました。
一応、呉服屋さんで小紋は京洗い(丸洗い)、浴衣はイオンウォッシュってやつをお願いしました。
盛夏の着物は1枚しかなくて、これが親類からの頂き物だったので素材が不明でした。
ポリっぽい気もしたんだけど、よくわからなくて、もし正絹だったらちゃんとお手入れしないといけないしって思って季節の変わり目なので専門家に託すことに。
お店で見てもらったら店長さんも迷ってらっしゃいましたがどうやら高級ポリエステル(東レシルックとか)だそうです。
ほほう~、ポリだったのか~(o^-^o) ウフッ
いや、ポリとわかってちょっと嬉しいって言うかホッとしたんです。
盛夏の着物ってどうしたって汗かいてしまいますから、ポリとわかれば自宅洗いができるじゃないですか。
こないだ仕立て上がって来たシルックの絽縮緬の小紋と共に来年はがんばって盛夏も着物着る機会を増やせそうかな^^
来年は猛暑じゃありませんように(笑)




ブログランキングに参加しています。
↓よかったら1日1回ポチッとクリックお願いいたします。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

津へGo!

2011年09月09日 | ドライブ日記
昨日、夫君とドライブ行って来ましたww

今回の行き先は『津』の伊勢上野城跡と津城跡。
どちらも江ゆかりのお城。
久しぶりのドライブでした。

朝、9時半ごろ家を出発。
伊勢上野城跡へ。



天守のあった場所には展望台があって、その2階には江にちなんだ資料館が作られていました。
敷地内の東屋に江ちゃんのパネルが設置されているというので一緒に記念撮影。





いやぁ~、これまでは名物持った手だけとか後姿の写真ぱっかの夫君ですが、今日はちゃんとした写真UPしちゃいます。
おっと、言い忘れてましたが私しっかりと着物着ましたよww
久しぶりでした~、着物でお出かけ。
この日は比較的気温も高くなくてきものを着ててもそんなに暑さは感じませんでした。
これからどんどん着物でのお出かけも大丈夫になりそうです。



江ちゃんパネルのある東屋からの眺望です。
伊勢湾が眺められました。
海を見るとテンションの上がる夫君です(笑)

さて、伊勢上野城を後にして津市の津城跡に向かいます。

城跡のまん前の駐車場に車を停めて少し離れたうなぎ屋さんまで歩きました。
ガイドブックから選んだ『はし家』さん。

夫君、いつもの調子で上うな丼の大盛りを注文。
私は普通の上うな丼。
運ばれてきたうな丼を見て唖然。。。。

これが私の普通盛り。



夫君の大盛りはこちら。



うなぎの切れ数は同じですがご飯がめっちゃ多い。
丼の蓋からはみ出すくらいの盛り方でした。
当然のごとく夫君のお腹はパンパン!
メタボの気になるお年頃なのに、これじゃ痩せるわけが無い!
苦しい思いをしつつも美味しくいただきました。
はい、完食であります。

津城跡まで少し距離があって良かったです。
いい腹ごなしになりました(笑)



これは津城の櫓。
織田信長の弟信包が築城しお市の方と三姉妹が暮らしたお城。
関が原の戦いのあと藤堂高虎がお城と城下を整備したそうです。
その藤堂高虎の像の前で記念撮影しました。





ちょっといい感じに撮れたのでアップでもww
着姿がわかるでしょうか?
久々の着装でけっこう時間かかっちゃったんですが、わりといい感じに着れましたよ。

2つの城跡を見て今日の予定は終了。
岐路に着きました。
3時半には帰宅。
わりと短めなドライブでした。

そんなに暑くなかったので帰宅後も着物で過ごしました。
それでもお太鼓は窮屈だったので半幅帯で江戸期の角だしを結びました。

。。。。。。目も当てられないくらいぐずぐずです。


ボディーで結んだときは綺麗な形に結べたのに……
自装は難しいですね。

最後に今日の着姿です。






久しぶりのドライブ、楽しかったです。
(゜O゜;アッ! 気づけばな~んもお土産買わなかった(_ _。)・・・シュン


ブログランキングに参加しています。
↓よかったら1日1回ポチッとクリックお願いいたします。
にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へにほんブログ村
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次のお休みにドライブ行くぞぉ~

2011年09月06日 | 日々の出来事
台風が去って、今朝は窓を開けると涼しい風を感じました。
昼間の暑さはまだ続くのでしょうが朝晩の涼しさが秋の足音を感じさせてくれますね~。
行楽の秋もすぐそこ?ww

7月から夫君の会社は節電シフトで木金休みになってます。
その変則出勤もあと1ヶ月だねぇ~。
(/||| ̄▽)/ゲッ!!! ちょっと、ちょっとちょっと!!
平日休みなら観光地の混雑も少ないだろうしお出かけいっぱいしよ~~♪って言ってたのに……7月からこっち1度もドライブしてないじゃ~~~ん

平日休みも後4回!
早くしないと終わっちゃうよ~~~~!!!

ってことで、夫君におねだりww
今週のお休みはドライブ行きま~す。
朝からドライブコースを探してPCとにらめっこ。

今年のうちのお出かけテーマは『江ゆかりの地』
三重県の津市あたりに行ってみようかなぁ~。
伊勢上野城跡と城下町を散策。津城に行って、うなぎでも食べて(o^-^o) ウフッ

お出かけ日記、お楽しみにねww

ブログランキングに参加しています。
↓よかったら1日1回ポチッとクリックお願いいたします。
にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
にほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする