goo blog サービス終了のお知らせ 

あ~した天気にな~ぁれ!

今日よりほんの少しでもステキな『明日』になりますように!!

ようこそ!

リイのブログにようこそ! 趣味の写真や着物関連、その他お出かけの記録など、思いつくままにつづっています。 私の徒然のつぶやきをお楽しみください。 ブログランキングに参加しています。 ↓よかったら1日1回ポチッとクリックお願いいたします。 ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

白いの見ぃ~っけ!

2008年05月23日 | 日々の1枚
白い紫露草見つけたぁ~^^



(゜O゜;アッ! 白いから『紫』露草はおかしいか

調べてみました。
常盤露草って言うみたい。
露草と紫露草はパッと見で違うってわかるけど、紫露草と常盤露草って花の形も雌しべや雄しべの感じも同じでただ色が白か紫かって違いだけに見えるのに名前違うんだねぇ~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

義母きたる

2008年05月22日 | 日々の1枚
本日、義母がおみえになりました。
昨夜「明日居る?午前中に行くわね」と電話をくださいまして、GWのときのような奇襲攻撃は免れました(笑)

庭のもみじの剪定は合格点をいただきましたよ。
南天の枝がまだ少し重たそうだからもう少し切っておくようにご指摘を受けました。
自分で言っておいて「チェックが細かいでしょ^^」と笑ってらっしゃいました
ひとしきりダメ出しした後でポツリと「(綺麗に剪定してあって)する仕事もないからそろそろ帰るわね」と。
なんだかちょっぴり淋しそうに見えたのは私の気のせいだったでしょうか?

義母は御歳73歳。最近は身体のいろんなところに不調が出てきて、我が家に足を運べるほどの元気があることを喜ばなきゃならないような具合になってきました。
義母が来るってなると(/||| ̄▽)/ゲッ!!!って思ってしまうけど、もっと歓迎してあげなきゃ可哀想だな~なんて、ふっと思った今日この頃です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんじゃこりゃ???

2008年05月22日 | 日々の1枚
今日も買い物途中の道端で見つけた花の写真です。
本屋さんの横の変電設備のボックスの脇に咲いてたの。
でも、これ何なん?





でも、ピンク色で可愛かったからOK^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムラサキツユクサ

2008年05月21日 | 日々の1枚
紫色のかきつばたに続き、買い物途中の道端に咲いてたムラサキツユクサをパチリ!



今の時期は気温のわりに屋内とか日陰は過ごしやすくていいですね。
暑くなる前に、またふらっと散策に出かけたいな~^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイバッグ

2008年05月16日 | 日々の1枚
私の住む町の主なスーパーマーケットでは去年の10月から(かな?)レジ袋が有料化されました。
それ以前から私は内側にアルミを張った保冷バッグを持って毎日の買い物に行っていました。
私が保冷バッグを持って買い物に行くようになったきっかけ。
私、基本的に徒歩なんです。
お肉やお魚の鮮度ってお店から家までの移動の間に急激に落ちるんですって。そういう話を聞いてたので1度保冷バッグを使い出したら薄い半透明のレジ袋にお肉やお魚入れて夏の炎天下20分も30分も歩くのが怖くなったんです。
だから、レジ袋有料化になってもぜんぜん不自由はありませんでした。



写真が私のお買い物バッグ。
白い方(年季が入ってて少々汚れてますが……)が保冷バッグです。
黒い方はたたんでコンパクトに出来るタイプの袋。
この二つが私の買い物に欠かせないお供です。
お肉やお魚や牛乳冷凍食品などの冷蔵庫に入れるようなものは保冷バッグ、その他のものは黒い方。ほとんどこの2つの袋で間に合います。
お米やビールなど、大きいものや重いものは週末夫と車で来たときと決めてます。
だから、平日にお米を安売りしてても買えないのが辛いとこでもありますが``r(^^;)ポリポリ

そういえば、私が子供の頃、母はいつも買い物籠を持って買い物に行ってた事を思い出しました。
慣れてしまえばマイバッグを持つこともぜんぜん特別なことじゃないんですよね^^

あなたはマイバッグ、持ってます?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八橋かきつばた園

2008年05月15日 | 日々の1枚
今日、ふと思い立ってかきつばたの名所に行ってきました。
4年前にも夫と行った事がある八橋かきつばた園。
今回は電車で行ってみました。最寄り駅から徒歩5分の場所でしたから^^



4年前は花が終わってしまっていて、↑の写真の場所しか見ずに帰ってきたのですが、実はその奥にもかきつばた園はずっと広がっていたのです。
お花もたくさん咲いてました。





かきつばた園の端の竹林でたけのこ見つけました。



境内で焼きたけのこ売ってたけど……ここで掘ったたけのこ……じゃないよね?!(笑)
そろそろたけのこの季節も終わりかなww
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごちそうさまでした^^

2008年05月10日 | 日々の1枚
昨夜の夫の釣果です。


大きいのがマダカで小さいの4匹がメバル。
マダカはお刺身に、メバルは煮付けにして夕飯にいただきました。
……ついこないだも刺身と煮付け食べた気がするなぁ~(笑)



まっ、美味しかったから文句はないですけどねww
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大漁!

2008年05月05日 | 日々の1枚


夫の釣果です。
メバルがいっぱい釣れました~
夫曰く『やっぱ家族サービスするといいことあるわぁ~』だって(笑)

大きい3匹をお刺身に、残り4匹は煮付けにしていただきました
ご馳走様~

今日で夫のGWは終わり、明日からお仕事です。
寝坊しないようにしないと
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜の夕飯

2008年04月27日 | 日々の1枚
昨夜の夫の釣果です。
27cmのカサゴが釣れました。



3枚におろして皮を引くまでが夫のお仕事。
お刺身にして盛り付けたのは私^^

家族4人で分けたら5、6切れくらいのものですが、新鮮さは抜群です
美味しくいただきました。

夫は明日は3時起きで船釣りに出かけます。
当然のごとく起こしてねと頼まれました。
よって、寝坊するとまずいので今夜は早めに就寝しま~す^^

キスが釣れてるらしいので、明日の夕飯はキスの天ぷらかなww

ではでは、おやすみなさいませ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今さらですが(´~`ヾ) ポリポリ・・・

2008年04月24日 | 日々の1枚
顔ちぇきって少し前(だいぶ前?)に流行ってましたよね。
今さらですが、やってみました。



光栄な結果です~

多くは語らずにおきましょう(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする