goo blog サービス終了のお知らせ 

あ~した天気にな~ぁれ!

今日よりほんの少しでもステキな『明日』になりますように!!

ようこそ!

リイのブログにようこそ! 趣味の写真や着物関連、その他お出かけの記録など、思いつくままにつづっています。 私の徒然のつぶやきをお楽しみください。 ブログランキングに参加しています。 ↓よかったら1日1回ポチッとクリックお願いいたします。 ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

けなげに毎年咲くのよねぇ

2022年04月09日 | 日々の1枚
今年もど根性チューリップ咲きましたww



つぼみが3つできてたんだけど一番小さいつぼみは咲く前に枯れてしまってました。
あと一つ無事に咲くといいなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月です

2021年04月01日 | 日々の1枚
どこの桜であろうと桜は桜。
とは言え、毎年の川沿いの桜も見頃になってたので写真撮ってきました。







買い物の途中に眺めるだけでも全然桜は楽しめます。
飲み食いしなくてもさくらは楽しめると思うんですけどねぇ。
そういうお花見がスタンダードになるといいのかなww
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明けましておめでとうございます

2021年01月02日 | 日々の1枚


明けましておめでとうございます。
今年も我が家の玄関には母が制作した干支(丑)の押し絵が飾られております。

昨年は更新頻度の低い1年でした。
ブログに引っ張られるのはやめようと思ったのは事実ですが、好きな着物を着る機会もめっきり減ってしまって、書くことない日が続きました。
コロナの流行でお出かけもままならず、ますます着物着て出かけるチャンスが失われなんだかいろんな意欲がわかなかった1年でした。

そんな2020年も暮れ、2021年が明けて2日。
年末寒波が日本列島を襲うと予報がありましたが、幸いお天気に恵まれ暖かな明るい新年を迎えることができました。

今年もまだまだ大手を振ってあちこち出かけることははばかられる状況が続くでしょうが、いろんな制限の中でも楽しいこと、嬉しいこと、小さな幸せを日々の生活の中に見つけながら穏やかに暮らせて行けたらと思っております。

そんなどうってことない日常を今年も気ままに綴っていきますので、よろしければお立ち寄りくださいますと幸いでございます。

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

まずは、新年のご挨拶までww

年明けからの着姿もそのうちUPしまーす^^
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

癒しだなぁ

2020年12月24日 | 日々の1枚
年賀状、大掃除、やらなきゃいけないことは山のようにありますが、できることには限界があります(笑)
毎年のことなので前もって準備しとけばいいってわかってはいるんですけどねぇ``r(^^;)ポリポリ
それができれば苦労はしないって!

気持ちばかりが焦るこの時期、可愛らしい訪問者が。





この小鳥、なんて鳥なんでしょうね?
いつものメジロちゃんとは違う。
でも、可愛らしくて癒されますわぁ~^^

もうひと頑張りしますか^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑中見舞いが残暑見舞いに?

2020年07月30日 | 日々の1枚
梅雨が明けません。
気温は30℃を超えますが、暑くてたまらんって程でもない。
なんだか暑くもないのに『暑中見舞い』出すのもなぁって思っていたら7月が終わってしまいそうです。

花火のパステル画を描いてみたのでこれに文字を重ねて暑中見舞いにしようと思っているのですが、このまま出しそびれてると残暑見舞いの時期に入ってしまいそうです``r(^^;)ポリポリ



庭のもみじの木には毎朝蝉が止まって大合唱をしてくれます。



そういうのを聞いてると夏本番って感じなんですけどねぇ。
ジリジリと照り付ける日射しとか、青い空に入道雲とか、夏をイメージさせる景色はまだ見られません。

それはそれで涼しくていいんですけど、ジメジメどんよりの梅雨空もそろそろ終わりになってほしいですよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友人へのバースデーカード

2020年07月18日 | 日々の1枚


久々のパステルアートです。
例によって水上敏克さんの作品を真似っこさせてもらいました。
文字を足して友人へのバースデーカードとして送りました。

暑中見舞いの時期ですね。
雨続きであんまり暑くないから暑中見舞いって感じではありませんが、梅雨明けしたら送ろうと思っているので伝筆とパステルアートを合体させて書けたらと思っています。
年賀状ほど枚数は書きませんけど、準備しないとww
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夫君の釣果

2020年06月26日 | 日々の1枚
夫君が釣りに行きました。



今日の釣果はキス21匹とコチが2匹でした。
キスの天ぷらにしていただきたいと思います。ww

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なかなかなハイペース

2020年05月30日 | 日々の1枚
またまたパステル画完成しました。
なかなかなハイペースで描いてます。



お手本通りにはいきませんけど``r(^^;)ポリポリ
まぁ、そりゃ当然と言えば当然ですよね。
動画見ながらって言っても我流は我流ですから。
それでも水上敏克さんの動画ではいろんなテクニックの解説をしてくれててとても参考になります。
ど素人の私がそこそこ描けてるんですからねぇ~(あはは、また出た!自画自賛ww)

私的には何となく色合いがぼんやりしすぎてる気がするんですよねぇ。
そもそもパステル画ってものはふんわりぼんやりしてるところが魅力って言えばそうなんですけどそんな中でもメリハリって無いといけないと思うんですが。
空と海の色合い一緒だし……。
改善点しか見つからない

どうも子供のころからお手本通りにいかないとダメって思っちゃうところがあって、まずは「違ってても大丈夫」と思うところから始めなきゃかもです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまた描いちゃった

2020年05月26日 | 日々の1枚
またまた水上敏克さんの作品をお手本に『虹とあじさい』を描きました。



うーーーん、あじさいが薄い!``r(^^;)ポリポリ
空と虹は上手くいったと思うんだけどなぁ。
あじさいの重なり具合を表現するの難しいです。
もう一回チャレンジしてみるかなww
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近増えた趣味

2020年05月20日 | 日々の1枚
なかなか着物着られてない今日この頃であります。
カルチャーセンターも休講で伝筆もあんまり多くは書けてないですが、そんな最近の私の楽しみはパステルアートww

伝筆作品に描くイラストや装飾用に使ってるパステルがなかなか減らない(笑)
せっかくあるんだから使おうじゃないかということで、パステルアートの動画をYouTubeで探しました。
一人のアーティストさんの作品のタッチや雰囲気が気に入って真似っこして描いてみました。



思いのほか上手く描けまして(これぞまさしく自画自賛ですね``r(^^;)ポリポリ)はまってしまいました。
熱しやすく冷めやすい性格が出ましたねぇ(笑)
勢いでもう1枚ww



この作品の元はパステルアーティスト水上敏克さんの作品です。
今後もいろんな作品真似っこさせてもらいまーす。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする