あさちゃんの懸賞日記

日々の出来事や、懸賞生活について書き綴ってます。

研修会

2010-10-01 00:50:51 | 懸賞
今日はヨード卵光さん主催のたまご勉強会に参加させていただきました♪
お姉ちゃんと二人で参加したのですが、ヨード卵の商品券、ヨード卵関連商品等を一人にひとつずつお土産にいただいて嬉しかったよ~♪

また久しぶりにお姉ちゃんとウィンドウショッピング出来て楽しかったです♪
最近私もお姉ちゃんもネットでのお買い物が主流になり、あんまり店頭に並んでるお洋服等を買う機会が無かったので~(^^)
今年はノルディック柄、アニマル柄、ファーが流行なのね~♪
どこのブランドもいろいろ置いてました。

ネットで見てたらカール・ドナヒューのファーはどうやら雑誌でも特集が組まれたらしく(汗)即完売ばかり~(汗)
凄くかっこいいんだけど、人気あり過ぎて中々買えない状態です~(汗)
中でも3~5万のファーストールは大人気で、夏のうちから予約が埋まってる状態~(汗)
最近売り出された品も数分で完売してたわ~(汗)

見てるだけでも目の保養ですが、コートとか軽く20万超えてるのよね~(汗)
とてもじゃないけど庶民には買えないわ~(汗)
水牛の角を平たく加工したブローチがまた味わいあってかっこいいのですが、これも小さいものなのに一つ8000円(汗)なのよね~なのに即完売だし(汗)

この間めざましテレビで、男の子が苦手に思うファッション、好むファッション特集やってて朝学校へ行く前の娘とともに観たんだけど(笑)NGなのはおだんごヘア、ショートパンツの下にレギンスを重ね履き、足にはもこもこファーのロングブーツだったのね(汗)
逆に人気だったのは長い髪をおろしてショートパンツに生足(汗)スタイルでした~(汗)
思うにいつの時代も男の人って普遍的かつ保守的なファッションを好むよね(汗)
女性の目から見ると若い女の子が、おだんごでショートパンツにレギンス、ファーの靴だったら流行スタイルで可愛いな頑張ってるのね~って思うんだけど、世の男性は引いちゃうみたい~(汗)
それくらい広い心で受け入れればいいのにね~(汗)

まあ昔からモード系よりお嬢様スタイルのほうが受けがいいっていうものね(汗)
でもね~誰に何を言われようが自分が好きなものを身に着けたほうが本人は楽しいものね。
家族や友人の適切なアドバイス(笑)には耳を貸さなきゃいけないとは思うけど、私もやっぱり自分の好きなお洋服を着たいと思います!(笑)
人生は短いものね~(笑)
(家族からはブーイング出そうだけど~笑)